はちボラ お散歩マナーの徹底!!! | 高野由磨子(有美子)のブログ 

高野由磨子(有美子)のブログ 

  世田谷だってパリだって
大好きな人が暮らしていれば・・・
素敵に決まってる!   
強引で強欲な社長の私が
 この町 八代で巻き起こす
楽しくって笑える日々
走り回って怒ってお洒落して
一緒に悩む日々を毎日!
私らしくお伝えしちゃいます!

八代の広報?のような看板に発見
 
 スコップを持参しましょうって・・・・
 
 
いやいや 違う 犬の散歩 
ウンチは 持ち帰れ!です
 
絶対に ウンチは 持ち帰れ! 
 
 
それと同時に・・・・
 
私たち はちボラが PRしている
ペットボトルシャワー運動アップアップアップ
 
散歩というのは 排泄をするためのものではありません
 
 
 
排泄は 基本 自宅敷地内で済ませる
万が一 おしっこをした時には・・・
そこが 畑であろうと 花壇であろうと 道路であろうろ
 
必ず  おしっこは 飼い主が 水で流す!

 

 

何も持たず 散歩をしている飼い主は

大問題です 住民の近所迷惑です

徹底して言いますよプンプンプンプンプンプンプンプン

 

飼い主として。。。いいえ 人間としてどうかど思うよムキームキームキー
 
 
散歩の際には 必ず ペットボトルに水を入れ
おしっこをしてしまったら 流すムキームキームキームキー
 
それ当り前ですからムキー
 
 
 
さて・・・八代保健所のルール
はちボラ朝活でも
保健所 県庁舎敷地内で 排泄をさせた場合
ウンチは 専用 ウンチキャッチャー(チリトリ)で
おしっこは 最後に 場所を覚えておいて
こうして バケツを持って 水洗に向かいます
 
 
 
なにせ 頭数が多いのですが
みんなが歩いたコースを 確認しながら
 
 
ウンチをしたところは
ブラシをして 念入りに 水洗します

 

 

 

 

 

 

 

犬たちが 嫌われないために

犬たちが 迷惑にならないために

 

 

こうした 地道な ルールを徹底しています

 

 

まあいっか 自分たちぐらい構わない

そうした 人間の 飼い主の ダメな いい加減さが

犬嫌いな人たちを 増やして行くのです

 

はちボラの里親さんたちにも やかましく言います

こうした ルールを厳守することは

譲渡条件として入っています 模範的な飼い主として。。。。

 

それは 信頼し 委ねた命を 

地域のみなさんに 受け入れ

保健所の犬 保護犬たちが守られ

 愛されるために必要なこと

 

 

 

 

 

 

 

ちゃんとしているということは

そういうこと・・・・ ただ助かればいい

殺処分ゼロになればいい・・・ではなく

 

 

引き出された犬たちが しっかりと守られ

保健所の犬たちの成長が 

保護犬たちの素晴らしいブランドが

里親としての 覚悟と 人間としての責任が

当たり前に つながっていく先に・・・・ 共生という未来があり

 

多くの人に 周知され 認めてもらえるように・・・・

 

 

保健所の犬って 素敵だね

里親になるって 厳しいけど  正しいね・・・・

 

そうした 正しい連鎖を創るのは・・・・

 

 

 

 

 

 

 

コツコツと 繰り返し

積み重ねて行くしかありません

 

SNS上のアピール やってる感

口ばっかり イイことしてる酔ってる  出来てる感

 

 

それじゃ 町は変わりませんアップアップアップアップアップ

 

 

 

 

 

 

 

バケツを抱え

あっちこっち・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

一周して また一周・・・・

 

 

 

あの子が出したお手紙が

※私は おしっこマーキングをお手紙と呼びます

 

 

 

里親さんの元へ 届きますように・・・・

 

早く 家族が決まりますように

 

来週こそ この子たちの行く場所が

 

回収車要請  収容限界を超えた

灼熱の地獄の愛護センターではなく

家族のお迎え 新しいおうちでありますように・・・

 

神様 あの子のお手紙を

大事な人に 届けてね・・・・そんな思いで

いつも私は 水洗しています

 

 

 

 

 

 

 

ワタシの想いは

お帽子にもなっちゃうよ笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

熱中症対策に・・・・

 

白いバケツは 役に立ちませんてへぺろてへぺろてへぺろ

 
 
 
必死の日々 せつない日々
それでも  この子たちのお手紙が
多くの人たちの愛で 本当のご縁につながりますように・・・・
 
 
 
そして 犬を飼う 散歩をすることが
その飼い主の人柄 常識を 暮らし方生き方を
表していることに みんなが 気づいてくれますように・・・・