愛用の弓の修理が終わったと弦楽器工房から連絡をもらい、取りに伺いました。

難しい修理で時間が掛かったけれど、とても丁寧に修理して頂きこれからも安心して使えます。

感謝ドキドキ

 

他の弓を見せて頂いたり、色々とお話ししてとても楽しい時間。

そろそろ帰ろうと思ったら、けたたましい非常ベルの音が。

 

誤作動もあるけど、お店の方が一緒に階段で下まで降りて下さいました。

 

途中の階で飲食店の方が、

多分隣のビルから煙が上がってる、と???

 

 

ともかく外に出ると、本当に煙がビックリマーク

 


 

 

 怖い!


消防車と野次馬もたくさん

 

 

 

お店の方は大急ぎで戻り別れました。

 

 

 

煙がどんどん増えて、

消防車と消防士さんもたくさん

 

大きくならない様に祈るような気持ちでした。

 

 

 

煙は凄い匂い

火事で、たとえ燃えなくてもダメになると言うのが分かります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

駅のすぐ近くなので電車が動いているうちに帰りました。

 

高価な楽器もたくさんあるから心配で、

家に着いてから楽器工房にお電話したら、

もう収まったけどあの時は楽器を抱えて逃げよう!

と思ったそうです。

 

火元は隣のビルの地下の飲食店で、類焼も無く本当に良かった!

 

命も楽器も無事で本当に良かったです。

 

いつ何が起こるか分からない、

皆様、気を付けてお過ごし下さい。

 

 

 

今日は花園ラグビーの日

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう