6月8日は浦安音楽ホールで弦楽合奏のコンサートでした。 まだ新しい感じで響きが良く、とても気持ち良く演奏できました。 チケットは完売だったそうです。
池辺晋一郎(指揮・お話) ■曲目 |
|
モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジークより第一楽章 ボッケリーニ:メヌエット パッヘルベル:カノン ポール・マッカートニー/池辺晋一郎編: バッハ:G線上のアリア ポール・マッカートニー/池辺晋一郎編: チャイコフスキー:弦楽合奏のためのセレナードより第一楽章 レスピーギ:リュートのための古風な舞曲とアリアよりシチリアーナ グリーグ:「ホルベアの時代から」より前奏曲 ハイドン:弦楽四重奏曲第17番よりセレナーデ バーバー:弦楽のためのアダージョ ヴィヴァルディ:四季より「春」 |
とてもモダンでシックな造りのホール
プログラムは弦楽合奏の王道、珠玉の名作揃いです。
モーツァルトにバッハ、チャイコフスキー、グリーグ、他、
ヴィヴァルディは3つのヴァイオリンソロが美しく奏でました。
バーバーの弦楽のためのアダージョはシリアスで深みのある演奏でした。
(映画プラトーンで使われ有名になった楽曲)
リハーサル後に入念な打ち合わせ