春爛漫、一斉に桜が満開で、
他の花々も美しく春を満喫
佐野市の実家に帰省中、お世話になっている美容院コンパスポイントに用事で伺ったら、Rizaemon Tokura さんの絵に遭遇!
(日本画の作家さんで京都在住、検索してみて下さいね)
美しい桜は妖艶な雰囲気もあって優美な日本画、ここでもしばしお花見です。


撮影はコンパスポイント福田さんの了承を得ています。
昨年冬、福田さん宅のクリスマスパーティーに招いて頂き、私はヴィオラでバッハの無伴奏チェロ組曲(ヴィオラ版)を演奏しました。
福田さんは芸術、音楽も詳しいですが特に美術に造詣が深くたくさんの素晴らしい美術コレクションをお持ちで、パーティーが終わった後で数々の作品を見せて頂きました。
その中に、Rizaemonさんの日本画があり、とても感激しました。
最後の晩餐をテーマに描かれた作品で、折を見てここでもご紹介できたらと思います。
佐野市在住の日本画家の福島恒久さんとお二人は友人で、一緒に佐野市葛生町の伝承館の壁画(フレスコ画)を描く仕事で、しばらく佐野市に滞在中だそうです。
何とか帰省の予定を合わせて、制作を見学したり作品や美術のお話を伺えたらと思います。


菜の花も大好き
他の花々も美しく春を満喫
佐野市の実家に帰省中、お世話になっている美容院コンパスポイントに用事で伺ったら、Rizaemon Tokura さんの絵に遭遇!
(日本画の作家さんで京都在住、検索してみて下さいね)
美しい桜は妖艶な雰囲気もあって優美な日本画、ここでもしばしお花見です。


撮影はコンパスポイント福田さんの了承を得ています。
昨年冬、福田さん宅のクリスマスパーティーに招いて頂き、私はヴィオラでバッハの無伴奏チェロ組曲(ヴィオラ版)を演奏しました。
福田さんは芸術、音楽も詳しいですが特に美術に造詣が深くたくさんの素晴らしい美術コレクションをお持ちで、パーティーが終わった後で数々の作品を見せて頂きました。
その中に、Rizaemonさんの日本画があり、とても感激しました。
最後の晩餐をテーマに描かれた作品で、折を見てここでもご紹介できたらと思います。
佐野市在住の日本画家の福島恒久さんとお二人は友人で、一緒に佐野市葛生町の伝承館の壁画(フレスコ画)を描く仕事で、しばらく佐野市に滞在中だそうです。
何とか帰省の予定を合わせて、制作を見学したり作品や美術のお話を伺えたらと思います。


菜の花も大好き