今年で3年目になる

郷里でのヴァイオリン体験付きコンサート音譜


なかなか弦楽器に出会う機会の少ない郷里で

早いうちに弦楽器に出会い、親しんで欲しいと思い

小さなヴァイオリンを各サイズ用意して、

ヴァイオリン体験付きコンサートを企画しました。


今回は、11月13日に佐野市戸奈良小学校で行いました。

生徒数50名弱の小さな学校で、

ご近所の方も参加して下さいました。


ブクちゃんの音楽日記

体験用に用意したヴァイオリン

1/8~大人用フルサイズまで5挺



ブクちゃんの音楽日記

ヴァイオリンで

ボッケリー二やベートヴェンのメヌエット

ディズニーの曲、ヴィバルディの冬

タイスの瞑想曲~他 たくさん弾きました。


ヴィオラの説明とジュピター、

チェロの説明とヴィオラで白鳥も弾きました。


子供たちに聞いたら、

生のヴァイオリンを聴くのは全員初めてだそう、

初めは緊張していたようですが、すぐに音楽を楽しんで

体を音楽にあわせて揺らしたり、聴き入ったり、

演奏していてもそれが伝わってきて嬉しかったです。


ヴァイオリン体験は各学年から一人ずつ6名、

それぞれがすぐに思い思いの音が出せていました。
ブクちゃんの音楽日記
初めてなのにすぐに上手に音が出せてびっくり!


ブクちゃんの音楽日記
ちょっと照れて笑いながら弾いたら音も笑って

弾く人も聴く人も楽しい体験です。



ブクちゃんの音楽日記

すぐに音が出せたので、左手も教えて

きらきら星も弾けました。



あっという間の1時間、アンコールも2曲弾いて

皆さんとっても熱心に聴いて参加してくれました。


ブクちゃんの音楽日記

最後に素敵な感想と

とってもきれいな花束を頂きました。


ブクちゃんの音楽日記


全国で演奏活動してきて

自分の郷里でも是非子供達に聴かせたいと

ボランティアで始めたこのコンサート♪


予算がなくて自費でピアノを頼むのが精一杯

チェリストを呼べないのが残念あせる


ヴィオラでチェロの曲を弾いて、

ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、と

3種類の弦楽器を知ってもらいます。


どこかから予算が出ないかな、

ポンサーが付いてくれたらな、と思いつつ、

やる度にやって良かった!と強く感じます。

できる限りこれからも続けたいと思います。


応援、よろしくお願いします。




戸奈良小HP(ヴァイオリン体験コンサート)

http://www.schoolnet-sano.ed.jp/tonara-e/index.php?key=jol2dg7i2-46#_46