長野県松本市民芸術館

斉藤記念オーケストラの会場としても有名なホールです。



朝早く出かけて

高校生の為の音楽鑑賞教室で演奏しました。


オーケストラは東京室内管弦楽団、

ベートーヴェン作曲 交響曲第5番「運命」全楽章

他、本格的なコンサートです。


ブクちゃんの音楽日記

ステージから
ヨーロピアンな馬蹄型の客席



ブクちゃんの音楽日記

ユニークな壁のデザイン(楽屋)


ブクちゃんの音楽日記

楽屋の窓から  ちょっとモネ?



ブクちゃんの音楽日記

待ってました!

地元の食材をふんだんに使った美味しいお弁当
山賊焼き、初めて頂きました。^^




ブクちゃんの音楽日記

エントランス~ロビー 
美しい流線のデザインでワクワク感が広がります。


ブクちゃんの音楽日記

ホールの隣は

才能教育の国際スズキ・メソード音楽院



ブクちゃんの音楽日記

ユトリロ
ではないですが、~曲線のホール外壁



ブクちゃんの音楽日記
色々なガラスのリズム感とかつらの木



ブクちゃんの音楽日記

終演後
広~いバックステージから



日帰りの仕事でしたが、

今度はゆっくり泊まりで、美しい松本を観光したいです音譜