昨夜のコンサート


東京室内管弦楽団 with クミコ

~旋律に祈りを込めて~

2012年 6月26日

なかのZERO 大ホール


ブクちゃんの音楽日記


 無事終了しました


たくさんのお客様においで頂きありがとうございました


来て下さったお客様から、家に帰り着く前に

感動した! 良かったラブラブ 楽しかった音譜


などメールを頂き

演奏の疲れも吹き飛びました




■プログラム



♪オープニング

ジョン・ウィリアムス オピンピック・スピリット


♪映画音楽

H・ショア    「ロード オブ ザ リング」より 交響組曲

E・モリコーネ 「ワンス アポン ア タイム イン アメリカ」より

          デポラのテーマ

J・ウィリアムス「E・T」より フライングテーマ


♪クラシック

ドボルジャク  交響曲第9番「新世界」より4楽章


       ~休憩~


♪映画音楽

L・ローゼンマン 「エデンの東」より


♪ゲストパフォーマンス withクミコ

INORI

最後の恋~悲しみのソレアード

百万本のバラ

愛の賛歌

(アンコール きっとツナガル)


♪クラシック

チャイコフスキー 交響曲第4番より4楽章



アンコールも2曲演奏



クミコさんの歌声も素晴らしく、トークも楽しくて

充実したコンサートで

ステージから

お客様がとっても喜んでいる様子が感じられ

本当に嬉しい演奏会になりました



ブクちゃんの音楽日記


中野ゼロシリーズは、年2回開催予定です


次回をお楽しみに~♪





終わった後は


友人とちょっと寄り道ニコニコ


ブクちゃんの音楽日記


新鮮サラダと釜焼き手作りピッザで

 ワインビール  乾杯!




心地良い疲れと、

その後の、気持ちの通い合う友人と

美味しい物を頂きながら過ごす時間は

会話も弾み、本当に貴重で楽しく嬉しいドキドキ






すべてに感謝

ありがとうございました音譜




~~~~~~~~~~~~~~~~~


※クミコさんのアンコールの曲名が

違いましたので、プログラムを訂正しました


「きっとツナガル」です


曲のメッセージが載っている

クミコさんのHPをご紹介します

http://www.puerta-ds.com/kumiko/discography/index.html


(7/12)