5月1日、高齢者のヴァイオリン講座を終えて

夜、カヤレイ先生のプライベートレッスンが終わった後に

ワンポイントアドバイスを受ける事ができました


長い間、右肩(腕)の付け根が硬くなって力が抜けにくく

その原因がわからずに悩んでいたのですが、

マスタークラスを聴講した際に、

「楽器を持ってくればアドバイスする」と言って頂き、

カヤレイ・東京事務所の細野京子さんのお計らいもあって

ヴィオラでワンポイントアドバイスを受けるチャンスを頂きました



2小節も弾かないうちに原因がわかった様で

すぐに順を追って説明して下さいました


原因は、立ち方、楽器の構えなどごく基本的なこと 


ヴァイオリンと違ってヴィオラは大きい分

自分のリーチに合った場所と角度に構える

気をつけなければならない事は

真直ぐ立って首を真直ぐに下ろす など


アレクサンダー・テクニックのお話もして下さいました



もっと他の事が原因だと思っていたので、

目から鱗、的確で明確なアドバイスはさすがです




それにしても私の楽器を先生が弾くと本当に良い音



翌日から早速、手元にあった

「アレクサンダーテクニックとボディマッピング」を読み

先生のアドバイスの方法で真直ぐに立ち、

首や肩になるべくストレスが掛からない様に構える練習をしています


今までとはバランスが変わるので時間が掛かります

基礎、根本はやはりとても大切で

決しておろそかにしてはいけない事も改めて実感しました




ところで

見て頂くまでとても緊張しました


マスタークラスを受けているのは

ヴァイオリニストを目指しているハイレベルな若い人ばかり



ネガティブな事ばかりが頭を巡り、迷い、勇気も要りました



でも大変良い機会を与えて頂いて感謝しています

反省点や他に気付いた事もあり、

これを貴重なステップとして前に進みたいと思います