引き続き、栃木のご紹介です
音楽教室は新栃木 で市街地にありますが
栃木市内は「蔵の街」
観光名所としても知られています
車で街に入ると
鯉のぼりがたくさん
市内中央に巴波川(うずまがわ)が流れ、
本物の鯉もたくさん泳いでいます
蔵屋敷と白壁、黒塀の静かなたたずまいの
趣のある素敵な街です
たくさんの鯉のぼりが
まるで川を泳いでいるみたい
幸来(こうらい)橋の上から撮影
何かとっても良い事ありそうな名前です
橋の欄干にも鯉
気持ち良い~
この川で木材を運び船運で栄えたのだとか
街中を通る例幣使街道(れいへいしかいどう)は
京都から日光東照宮へ幣帛を奉納する勅使が通った道
東照宮に参拝する西国の諸大名も通り、栄えたそうです
都内からも日帰りで満喫でき
ゴールデンウィークやこれからの行楽にも最適です
気が向いたらお出掛けしてみてね
栃木市観光協会HP 蔵の街
http://www.kuranomachi.jp/spot/kuranomachi/index.php
詳しくはこちらをご参考にどうぞ