今日はオーケストラの仕事で

サントリーホールで

航空会社主催のニューイヤーコンサート



前半のプログラムは

ゲストの大谷康子さんのヴァイオリンで

♪クライスラー 愛の喜び

♪サラサーテ ツィゴイネルワイゼン


ツィゴイネルワイゼンは通算1900回も演奏しているとか

 これってすごい記録ですね!



次は

佐村河内(さむらごうち)守作曲 

  無伴奏ヴァイオリンのための「シャコンヌ」

 


この曲のCDが1月18日に発売されるそうですが

生演奏では世界初演で

無伴奏なのでオーケストラは舞台袖に下がって

モニターで演奏を聴きました



演奏の前に大谷さんが曲の説明をされて

昨年、佐村河内さんの交響曲第1番を演奏した時の

エピソードや、この曲が作曲されるまでのお話など

途中で声を詰まらせて涙ぐむシーンがありました



佐村河内さんはご両親が広島で被爆されていて

ご本人は現在聴力を失い

以前の絶対音感の記憶を頼りに作曲されているとか・・・ 

ベートーヴェンと重なるような、想像を絶する人生です




「シャコンヌ」はとても素晴らしい演奏でした

曲も本当に素晴らしい・・・ 

最後に佐村河内さんもステージに上がられてカーテンコール


シャコンヌについては、後日また記したいと思います





後半のプログラムは

♪ヨハン・シュトラウスの名曲

   ジプシー男爵序曲

  クラップフェンの森にて

  皇帝円舞曲   

  ラデツキーマーチ など


星 ニューイヤー 新年にふさわしい楽しい曲満載でした音譜





間の休憩の後にお楽しみ抽選会がありました 

旅行会社が主催で、1等賞はなんとエーゲ海旅行ご招待!



当選品がゴージャスでいいですねニコニコ

色々当たった方たち 嬉しいよね!



海外旅行 行きたいな~ドキドキ





ブクちゃんの音楽日記

♪サントリーホール

舞台上手袖からステージ