今日は 生徒さんの発表会 ヴァイオリン


台風も過ぎて 良い天気 晴れ



日頃の練習の成果を皆様の前でご披露するのも

とても貴重な経験です


私の自宅の生徒は少ないので

今回はピアノ教室をされている先生の発表会に

混ぜて参加させて頂きました




会場は ピアノ

ステージの無いフラットなスタジオで

50~60名入ると満席です


素敵な秋の花の鉢植えで飾りました kosumosu☆☆




ピアノの先生はご姉妹がそれぞれ音楽家で

そのご家族も演奏家だったり~


ファミリーで音楽をされていて 

それぞれ大活躍です



先生のお母様はピアノの先生で 

今年なんと 99歳 !!


会場にいらして見守っていて下さいました



小さなピアノの生徒さんもいらして

会場はとってもアットホーム


とても楽しい雰囲気の発表会です 音譜







  ~ 私の生徒さん ~



ヴァイオリン小さなお子様がいる大人の生徒さん 2曲


中学生のお嬢さんのピアノ伴奏で

♪ コレルり作曲 ガボット


私と弦楽器の二重奏で

♪ ベートーヴェン メヌエット


小学1年の男の子と中学生のお嬢さんもピアノで参加

普段とっても忙しいのによく練習してきます

中学生の頃反抗期で1度辞められたとか・・・


今回初めてお嬢さんとアンサンブルしました ラブラブ

ご家族で合奏できると楽しいですね 音譜


会場のご家族や

見守っているご実家のご両親も嬉しそう~




ヴィオラ OLのヴィオラの生徒さん


私のピアノ伴奏で

♪リュリ作曲 ガボット


アウフタクトの感じ方ややフレーズの作り方など

けっこう苦労して勉強しました

音が良くなりました





ヴァイオリン 英語の先生


♪ヴィヴァルディ作曲 

 ヴァイオリン協奏曲 イ短調より 1楽章


本当にお忙しい中練習してヴァイオリンを続けられ

素敵にコンチェルトを弾かれました





皆様 どの方も一生懸命に 

音楽を感じながら演奏できたと思います


それぞれに感じたり思った事を大切に

これからに役立てて頂けると嬉しいです





♪ 私は ヴィオラを演奏しました


J・S・Bach作曲 無伴奏チェロ組曲4番より

プレリュード 


ん~~  

生徒さんの成長振りに感心しつつ

自分は まだまだ反省点の多い演奏でした あせる






ところで 花

生徒の皆様他から 素敵なお花を頂きました




ブクちゃんの音楽日記

花束+デンファレの鉢植え




ありがとうございます ビックリマーク




頂いたブーケがとっても似ていて~


ブクちゃんの音楽日記



私って こんなイメージ ??




とっても素敵 ラブラブ



ありがとうございました



後でお部屋に飾らせて頂きました




しばし反省したり休養したら

また 楽しくご一緒に学びましょう ドキドキ






お疲れ様でした ♪








ブクちゃんの音楽日記
朝の会場リハーサル