生徒の発表会が近いので
おさらいを兼ねてレッスンを受けて来ました
J・S・Bach 無伴奏チェロ組曲4番
プレリュード
移弦が課題です
+++++++++++++++
帰りに
先生のお宅の近くにある八幡神社にお参り
ここを訪れると空気が清清しくて
心が洗われリフレッシュできます
神社の入り口にポスターが
「未だかつて邪は正に勝たず」
菅原道真
邪なことはどんなことがあっても結局正義には勝てない
正義の上に道理と勝利のある事を信じて生き抜くべきである
何かとっても勇気が湧いてきます
2000年前の
大賀蓮(縄文はす)
ロマンですね
先生にお会いしてレッスンを受けたり
神社でリフレッシュしてパワーを頂いたり
私にはとても貴重で大切な時間です