ゴールデンウィークに 生徒さんが

北欧の スウェーデンとフィンランドへ

旅行に行ってきました  飛行機


海外もいいですね~  



フィンランドと言えば 作曲家のシベリウス 音譜

ピアニストピアノ の館野泉さん (大好きです ラブラブ )  

それに ムーミン ムーミン



だいぶ前ですが

スウェーデン王立バレエ団が来日ツアーをした時

お仕事でオーケストラで演奏しました 音譜


色白で華奢な陶器のお人形が踊ってるみたいで

とっても綺麗~  バレエ


それに衣装も舞台も色彩が美しくて

まるでお伽の世界のようでした スキ



北欧の家具や食器 生活雑貨も魅力的~

イッタラやロールストランド マリメッコ etc.

イケアの家具も人気ありますね



若手で才能のあるデザイナーも多く

ハーパニエミさんのデザインが好きで

食器など いくつか持ってます



生徒さんが おみやげに

スウェーデン ロールストランド Rorstorand の

クリナラのボウルをプレゼントしてくれました



ブクちゃんの音楽日記

ブクちゃんの音楽日記
色々なお野菜の絵が可愛いでしょ



ブクちゃんの音楽日記
中にも かぼちゃかな?


色彩がホントに綺麗^^  



旅先でも忘れないでいてくれて

おみやげの心遣いまで 嬉しいですねドキドキ




ところで~


どちらの国でも何人もの方に


「日本人か?」  と声を掛けられ

「大丈夫?」  と大震災の心配をされたそうです



ハグされたり 泣かれたり~


特に フィンランドで声を掛けてくれたご婦人に

抱きしめられて号泣され


「日本が大変な事になっているのに

自分は遠くにいて何もしてあげることができない・・・」 


「帰国したら この気持ちを是非伝えて欲しい!」

と言われたそうです



日本に特別関係ない方たちなのに

胸を痛めて とっても心配して下さっているのですね



私の生徒は 

同じ日本人がボランティアもせず

海外でこのまま観光していていいのかと思った

と言ってましたが

北欧はこんなに温かい国なんだ~ ドキドキ

と 海外の方達の優しさや心の温かさ

思いやりを知って 感激していました



遠い国の人たちも日本を心配して下さっている


世界は1つ 地球は1つ 地球


本当にありがたいですね 



心温まるおみやげをもうひとつ頂いたみたいで

とっても嬉しくなりました ドキドキ


私も何かできることをしたい

力になりたいと 改めて思います




6月29日 東京 中野ゼロホールで

オーケストラのチャリティコンサートに参加します

収益は義捐金として 被災された方たちに送られます

詳細は 後日お知らせしますので 

お近くの方は 是非おいで下さいね ニコニコ