今日で4月も終わり・・・ 桜


勇気を出してブログを始めて

思うままを書いてみました


始めてみたら何か楽しい~♪


訪問して下さった方

ありがとうございます 



まだまだ不慣れですが

どうぞよろしくお願いします 初心者マーク





今日は 自分のレッスン日 ヴィオラ



プロでも? とか その年で~?  

とか   まじめだね!  とか  

言われる事もありますが  汗


今の自分に必要なので

なるべく月に1回は受けに行きます 



音楽で見えてくるものや

自分が少しずつ変わっていくのが面白い~♪



基本の練習と

ず~っと弾いているのは

バッハの「無伴奏チェロ組曲」


今は4番



ボーイング Bowing も

深みのある 豊かな響きを求めて練習 音譜




大学はヴァイオリン専攻で入学し

3年生の時にヴィオラに出会いました



ヴィオラは女性のアルトの音域で
いぶし銀の音色 と言われ

深みがあって大人な感じが魅力的~♪


ヴァイオリンの高い音~

特にE線のハイポジションの音が苦手で

ヴィオラに出会った時 音が自分にぴったりで

それ以来ずっと弾いています


(今はハイポジの音 好きです^^) 



ブクちゃんの音楽日記

近くの八幡様



先生のお宅の近くに

八幡神社があって  

たまにはお参りもします



本当に清清しくて  

多少の悩みや 邪気は

吹き飛んでくれる感じです 晴れ




ブクちゃんの音楽日記
大きな男銀杏と女銀杏


癒される~♪


近くには散歩コースも
ブクちゃんの音楽日記



子育ての神様でもあるので

小さなお子様連れの方も多いです



近くに幼稚園もあって

 境内に ミニギャラリー アート
ブクちゃんの音楽日記

遠足の思い出  水族館 うお座


ブクちゃんの音楽日記
ペンギンさんを見ている所かな? 合格




帰り道に見かけたお花

山吹の一種?


ブクちゃんの音楽日記


ブクちゃんの音楽日記

八重の花びらがとってもゴージャス 黄色い花





明日は~


ハビブ・カヤレイ氏の

ヴァイオリンマスタークラス 公開レッスン 

楽しみです ドキドキ