お~~~い、生きてるかぁ~~~!? | TBC-BLOG

TBC-BLOG

ヘキサゴンデータベースの管理人による、たいして面白くもない話や話題をちらりほらり。暇つぶしにご覧いただければ。

あまりにもこちらでは久しぶりなもんで、てびちゃんは死んだんか?という噂もチラホラと。

まぁ、先月の末から季節柄な問題もありまして、お仕事は今は無い状況なんで、毎日ほぼのんびりと過ごしておりました。

本来は今月くらいはブログ書きまくってやろうかなぁ。という考えもありましたが、結局、ず~っとホッタラカシ状態でしたね。


それでも今までしばらくできなかった、録画視聴やゲームもコツコツとですが進めています。でも全然追いついていませんね。まだ朝ドラの「ごちそうさん」見てますからね。あと「ホールドオン」も30回ほど残ってるし。いつの番組やねんと。


ゲームも結局まともに遊んでるのドラクエ10とカルドセプトだもんなぁ。あ~、シアトリズムドラクエもちょこちょこ進めてはいますけども。あれはどこまでいったら終わりになるんだ?一応リズポだっけ?あれ20000いったらEDになったけども、まだまだ解放あるし。やっと上級までいったところだわ。はい。



あと、先週からずっと見てるのがニコ生での「大阪都構想」の橋下チャンネルかしらね。大阪維新の会はこの日曜日の選挙ではかなり善戦していましたけども、これから大阪府民にとっては大きな大きな決断があるんですよね。「大阪都構想」が実現するか否か。住民投票まで毎日会場を設けて橋下徹市長が丁寧に説明されてます。

先週はずっと選挙の演説の中継をしてたんで、それを拝見。今日からは住民説明会の中継を拝見。個人的には大阪を変えるチャンスは今回は最初で最後だと思います。ここまで大阪を変えよう!という熱意を感じられたのは橋下徹さんがはじめてかもしれません。私は道民なんですが、先日北海道知事の選挙も行ってきましたけども、ずっと気になってるのが大阪だもんねぇ。

今までの放送見てる限りは反対派は反対してるだけで、何の解決策などを出してこない。あとは橋下さん本人も言ってたけども、本当は反対派を呼んで議論したいのに、いざそういうのをやろうとしても反対派が出てこないと。あとはテレビでもっと放送してもいいと思うなぁ。大阪はもちろん、全国的にもっとやってもいいくらいだと思う。まだまだ260万人の大阪府民には伝わりきれてないし、反対してる人もよくわかんないまま反対してるだけのように思える。道民の私ですら、反対派の人はよくわかってないと感じるくらいだもん。橋下さんも毎日大変でしょうけども、個人的には是非大阪を変えてもらいたいなぁって思ってます。



長くなりましたな。久しぶりだものね。ということで次回はいつになるかわかりませんが、ごきげんよう~~~。



なぜ、橋下徹の言葉は人の心をつかむのか?
なぜ、橋下徹の言葉は人の心をつかむのか?