あいにく閉まっていたのだが、その店のある通り、東中野名店街のクネクネと曲がった道の様子が良かったので、少し歩いてみることに。
そしたら、横尾忠則の絵のような光景が。

路地の感じも良いし、煙草屋さんのタイルもなかなかの風情。

ピロシキのお店も発見しました。

中に入るとバルカンっぽい音楽、メニューにはグルジアワイン、そしてなぜか宇宙の本当も、かなりツボなお店かも!
雰囲気も良かったです。

ボルシチなどのランチメニューも気になったけど、今日はテイクアウトに。揚げたてを渡され、覚めないように上着の中に入れ、ホクホクと家に帰ることに。
しかし、帰る道すがらも気になるお店が。

メニューにゆであずきって、珍しい。
たぶん、これは美味しいのだろう。
公園には地下牢付き(?)の木の遊具。

他にもクネクネした道の住宅街にとつじょバルがあったり、気になるエリアでした。
家に着いたら、もちろんまずピロシキ!
これが、美味しかった~。食べたあとも、お腹からほっこり感が全身に広がる、優しい美味しさでした。
家の周り、まだまだ色々ありそうです。