雨上がりの高尾山散歩 | 街を歩く 山を歩く

街を歩く 山を歩く

街や山を歩いた時の事を中心に書いてみようと思います。

昨日は高尾山~陣馬山まで歩く予定でしたが、
体調も天気もイマイチなので、

ゆっくりめ出発にして、高尾山~城山まで歩くことに。


家を出た時は雨が降っていたけど、高尾山口駅に着いたころには止みました。

ぬかるみ知らずで歩ける舗装道路が嬉しい。新緑も気持ち良く充分リフレッシュになるし、高尾山はありがたい。

{55CC01D6-A094-4814-BA91-3C70BC8DE3A9:01}

けっこう斜度のある坂もありソコソコ血の巡りも良くなる気がするし、雨の日は、高尾山とか御岳山とか、時々行きます。



つつじも綺麗でした。

{4F15BDE3-73BF-49CA-B1C7-CBDA24E9A1E5:01}



さて山頂を過ぎ、城山までと進んで行きますと、やはり、足元はこんな感じに。

{D8F1BD05-AEB8-4C3E-94E5-C3CB2FC1F16F:01}


しばらく歩いてみたけれど、この調子が続きそうなので結局引き返しました。


遠出の計画の時は、多少の雨もぬかるみも仕方なしとするのですが、
近郊を少し歩こう気分の時は、ぬかるみ避けたくなるのです。


舗装道路でなくても、雨の後でも歩きやすい山もありそうですが。。
ぬかるみ覚悟で色々行ってみて、良いとこ覚えていくしかないかしら。。