梅2025 | 畑日和・旅行日和・公園日和♪

畑日和・旅行日和・公園日和♪

家庭菜園を中心に、旅行、お出かけ、育児、買い物など、日常の出来事を更新していく予定です。長男2011年生まれ、次男2015年生まれの2男の母です。

毎年恒例の梅酒作り。

あまり飲まないんですが、記念で毎年漬けています。


庭の梅からまぁまぁ綺麗なのを取ってきました。

うちの梅、病気にやられてて、雨が多くなるとどんどん黒点が増えていきます。

前までは6月5日と決めていましたが、待っていると酷くなるので少し早く取ることにしました。


梅が560g

ホワイトリカーを1L入れたところ。


氷砂糖は237gしかなかった。

後で砂糖を少し足そうか悩み中。


こんな感じになりましたー。



梅を取った時に混み合った枝を少し切りました。

この後綺麗な梅がまだ取れたら何かにするかもしれませんが、期待は薄めです…。



話は変わりますが、長男がコロナになりましたー。

もうすぐ定期テストがあるのに出席停止1週間って・・・。

熱も下がったからぼちぼち勉強してもらいますが…

困ったねー。