あいかわ公園と宮ケ瀬ダム観光放流&ダムドライブ | 畑日和・旅行日和・公園日和♪

畑日和・旅行日和・公園日和♪

家庭菜園を中心に、旅行、お出かけ、育児、買い物など、日常の出来事を更新していく予定です。長男2011年生まれ、次男2015年生まれの2男の母です。

最近どこにも行ってないインドア旅人家。

本当は土曜日にスキーかダムに行きたいと思っていましたが、天気が悪くて断念。

日曜日は晴れたので、宮ケ瀬ダムへ行くことにしました。

 

行く途中で気が付いたけど、そういえば24日は観光放流を行うってHPに書いてあったような・・・?

ダムに着いたら携帯の電波がない!

ダムあるあるですけど、宮ケ瀬のようなメジャーダムでも電波が無いんだ!とビックリ。

ドコモは使えたのでテザリングしてもらいました。

ネットで確認したらやっぱり観光放流の日でした。

 

水とエネルギー館は9時開館だと思っていたけど、12月~3月は10時なんですって。

 

ダム湖百選

 

広い天端

 

お決まりの覗き込み。

 

しばらくブラブラしてからあいかわ公園へ向かうことにしました。

まぁ、放流は見なくてもいっかー。

 

石小屋ダムも見学。

 

副ダムでも立派。

34.5mの高さがあります。

 

石小屋ダムからあいかわ公園へ行く道にこんな石碑が立ってるんですよ。

「石小屋堰堤」。堰堤っていうのはダムのことで、でも石小屋ダムは宮ケ瀬ダムを作るときに作ってるんですよね。

石小屋ダムのダムカード裏を見てみると、完成は2001年。

この石碑には昭和二十七年竣功と。

 

え、どういうこと??

石小屋ダムって作り直し??復活ダム??

 

と思って、いろいろウェブ検索したのですが、答えは見つからず・・・。

でも、ある仮説が思い浮かびましたよ!

 
<仮説>
まず、古い航空写真が見られないかと国土地理院のページを見るも、よく分からない。ダムっぽいのも無さそう。山の陰で画像が判別できない。
ということで古地図探し。「昨今マップon the web」というので昭和の地図を見てみるも、ダムは無さそう??
でも、石小屋の地名の辺りになんか堰?っぽい記号(横棒)を見つける
 
ということで、古い石小屋近辺の写真が無いかウェブ検索。
 

 

「貴重映像・宮ヶ瀬ダムに沈む直前のもう見ることが出来ない石小屋風景」というyoutubeの映像で、石小屋辺りの風景に砂防ダムっぽいのから流れ落ちる水の映像。
(youtubeって勝手にリンクしてもいいのかな??ダメだったら消します。)
映像の中に「たますだれの滝」という張り紙があった。
確かに玉すだれの様な水のカーテンになって流れている。
 
ということは・・・
たますだれの滝=砂防ダム??=石小屋堰堤???
 
場所的には今の宮ケ瀬ダムがある辺りみたいなんですよねー。
ちなみに、宮ケ瀬ダムの管理事務所横にあるトンネルの名前が「たますだれの滝トンネル」という名前。
 
さて、旅人の仮説なので、真実はどうなんでしょうねー。
 
 
あいかわ公園の冒険広場へ移動しました。
あいかわ公園、大きな公園なのでここへは初めて来ました。
子供たちもアスレチックで遊べる年齢になったのでね。
 
小一時間ほど遊んだら、旦那が「放流に行こう」というので、やっぱり行くことにしました。
 
冒険広場からの最短距離は、ダム上につながっている道路。
ということでえっさかほっさか登っていきましたが、なんか次男がヘロヘロで・・・
時間が迫っていたので次男を抱えて走りましたよ。
いやー、大変だった。
 
ダムが見えたときにはすでに放流始まっていましたが、なんとか間に合いました。
あんなに頑張って見られなかったら残念だもんね。
 
宮ケ瀬湖。
山にはまだ雪が残っていますね。
 
さて、放流の後は水とエネルギー館へ行き、ダムカードをいただきました。
宮ケ瀬ダム、持ってるのがVer.1.2だったのでバージョン0.1上がってました。
 
天皇陛下在位三十周年記念カード。
 
石小屋ダムの天皇陛下在位三十周年記念カード。
 
あいちゃんカードもいただきました。
石小屋ダムの通常カードは前回と変わらずなので割愛。
 
そして、ランチにダムカレーを食べることにしました。
宮ケ瀬放流ダムカレー。
 
楊枝のささったウィンナーを抜くと・・・
 
カレーが放流されます。
 
子供用にお子様ダムカレー(甘口)というのもありました。
 
カレーはスパイシーで美味しかったです。
でも普段子供に合わせてバーモントカレーに慣れてる私はちょっとヒーヒーしていました。
 
食べ終わって帰ることには行列になっていました。
ダム上にいたから混む前に入れました。
 
 
さて、あいかわ公園へ戻っても良かったのですが、なんか次男が元気今一つなので公園はやめてドライブ。
 
相模湖交流センターへ行き、持ってなかった相模ダムVer.2.0カードを貰いました。
 
交流センターの窓口のポスターにマンホールカードの案内があったので・・・。
 
JR相模湖駅前の観光案内所でマンホールカードをいただきました。
 
その後は本沢ダムのしろやま湖へ行って
 
城山ダムへ行って、津久井湖記念館でダムカードをいただきました。
(ダムカードは前回と同じなので割愛)
 
 
そんな感じのダム巡り休日でした。