またまたご無沙汰に…

暦の上では9月も半ばですが、

まだ暑い日が続いていますね。

 

ただ、暑いとはいえ

巷では秋の食材も見かけるようになり、

「あ~やっぱり秋は来ているんだな」と

思う今日この頃です。

 

そこで、秋といえば食欲の秋!ということで、

おいしい食材が増えるこの時季でも、

太らずに済むためのルールを5つご紹介します!

 

こちらのルールは、

先ほど「静岡ラジオ」に電話生出演し、

お話させて頂きました。

 

ちなみに、「静岡ラジオ」は

これまで何度も出演させて頂き、

来週22日のお昼12時15分くらからも、

また電話生出演しますので、

お時間ある方はお聴き頂けると嬉しいです!

また近くなったら、ご連絡しますね!

 

さて、

食欲の秋でも太らないための5つのルールは以下です。

 

1 食前に野菜ジュースを飲む

食事の20~30分前に野菜ジュースを飲むと、

血糖値の上昇を抑え、糖質や脂質の吸収も和らぎます。

2 秋の食材きのこを味方に

きのこはほぼゼロカロリーで食物繊維が豊富です。

蒸したり、焼いたり、カサ増しにもなるので

役立てましょう。

3 甘い飲み物に注意

カフェラテ、カフェモカ、炭酸飲料は、

それだけで200カロリー前後、

それ以上になることも!

砂糖が入った飲み物を控えるだけでも

ダイエットになります。

4 屋外でカラダを動かそう

日光を浴びるとセロトニンが増えて、

それもダイエットに◎。

心地よい季節なので、

屋外でカラダを積極的に動かしましょう。

5 秋の夜長はバスタイムを充実

お湯にゆっくり浸かれば、

血流がよくなりリラックス&ダイエットにも効果的。

されに、お風呂に入りながらストレッチ、

マッサージをすれば、

冷えやむくみ解消にも役立ちます。

 

以上、

いずれも簡単に今日からでも

できることばかりですので、是非参考に~!