ダイエットエキスパートの和田清香です!
気付けば4月も後半に向かっていますね~
うっかりしている間に1年終わりそうなので(うっかりし過ぎ!)、
1日1日一瞬一瞬を楽しく充実させたいなと、
改めて思った今日この頃です。
4月後半は有難いことに忙しい日々が続きそうで、
ポッドキャストも収録できず…です。
次のポッドキャストは5月4日(水)を
予定していますので、しばしお待ちくださいませ♪
それまでは、是非過去の内容を聴いて頂けると嬉しいです💗
↓ こちらから
アーカイブから「もう一度聴いてみたい!」
「まだ聴いてなかったな!」というものを選んで頂き、
ながら聴きしたり、一緒にエクササイズしたり、
お茶を飲んだり、うたた寝したり(笑)、、、
お好きなように活用して頂けたら幸いです。
さて、ポッドキャストはお休みの分、
こちらでちょっと私の思いを書き綴りたいと思います。
今回は「理想体重、理想体型」について。
よく「理想体重は何キロなのか?」
「理想の体型ってどんな感じなのか?」
と質問されるのですが、
私の考えは
「どちらも自分で決めていい!」です。
「理想体重は48kgで、
体型はくびれた細いウエストに丸いバストとヒップ、
華奢な手足、、、」
というのが世の中に出回っているイメージかもしれませんが、
身長も骨格も筋肉の付き方もみんな違うのに、
その中で体重と体型を一つに決めつけるのは
おかしいですよね。(と思っています)
自分が健康で心地よくいられる、そして、
それを受け入れることができるのが、理想です。
そして体重も体型も、
理想は年齢によって変化していっても
OKだと思います。
私自身も10年前と今とでは、
理想体重も体型も変化しています。
5年前でも違うかな?
今は53~55kgがベストで(身長164センチ)、
お腹周りの(特に下腹)脂肪の付き方には注意しつつ、
全身に程よくうっすら筋肉があるのが理想体型。
自分自身を観察して分析した結果、
体重はこれ以上少なくなると、
年齢的に顔がげっそり不幸そうな雰囲気になってしまうし、
シワも目立ってきますし、
ボディラインも脂肪と筋肉のバランスを意識するほうが、
ハッピーなオーラとヘルシーな雰囲気が
あるように落ち着きました。
あくまでこれは私の理想体重、体型であって、
私と年齢や身長が同じであっても、
私以外は当てはまらいと思います。
年齢はもちろん、自分をどう表現したいか?など、
キャラクターを分析する必要もあると思いますので、
色々な側面から自分自身を観察し分析すること。
そして、何度も言いますが、
心も体も健康で心地よいこと、
受け入れられることが大事です。
理想体重も理想体型も他人や世間には決めさせない!
自分だけが決めること!!!
是非、自分自身をたくさん観察してみて下さいね☆
自分の理想に向かって努力することは美しいですし、
必ず良い成果が得られると思いますよ。
