ダイエットエキスパートの和田清香です!



先日ご報告した記事のURLが開けなかったみたいですね。

お手数おかけして申し訳ございません。

再度、以下でチェックしてみてください~。


『「8時間ダイエット」リベンジ編「10時間ダイエット」!』

http://allabout.co.jp/gm/gc/419535/


また、今日アップされた記事が2本あります!!


「楽チン部分やせエクササイズ」

http://news.livedoor.com/article/detail/7783687/


和田清香オフィシャルブログ「和田清香のダイエット通信」Powered by Ameba


「無理なく!楽しく!お風呂ストレッチ」

http://www.runningschoolq.jp/beauty/body/vol2/01.html



是非ご覧くださいませ~☆



ノアさん

ダイエット中の
一日のカロリーは
どれくらいがいいでしょうか^^?


ダイエット中でも1700kcal前後は摂るようにしましょう!


ひなたさん

私は婦人科疾患があり、中容量ピルを飲んでいます。

一時期、横になってばかりで運動はもちろん

日常生活もほとんど動かなくなってしまいました。

そしてストレス食べや運動不足、緊張すると体調がわるかったので

リラックスばかり心がけていたら、20キロ増えていました。

以前の服は着られず、おしゃれも楽しめません。

太ももは肉割れしています。
病院では、ピルを飲んでいるから増えることはありません と言われて
1日30分走ったり、動くことを心がけていますが なかなか減りません。

ネットで調べてみましたが、専門家の言葉はなくて
一般のピルを服用している女性達が飲んでいると痩せることはできない!
と書いてあって、私だけではなく皆さん悩まれているようでした。

どうか、ピルを飲んでいても時間をかければ

減量はできるのか教えてください。
食事では、ご飯を雑穀米にしたり、お豆腐を食べるようにして

満腹感をだすようにしています。

ピルの件は個人差はもちろんあると思いますが

同じような意見&悩みを聞くことは多いですね。

ただ、運動やヘルシーな食生活を心がけていることは

絶対に健康にもダイエットにも良いことなので

続けていけば効果はあると思います。

その他、マッサージを取り入れるなどして

楽しみながらダイエットを続けていくと良いと思いますよ。

なさん

こんばんわ
健康的にスリムに痩せたく、以前から和田さんのブログを

参考にさせてもらっています。
しかし結果が出ないんです。
平日は仕事の関係上、ほぼ毎日20:00過ぎに夕食をとります。野菜中心です。
そして夜は疲れて22:30には就寝します。
食べてすぐ寝ることが痩せない、むしろ太る原因とは思っているのです。
しかし三食食べることが大事と言われていますよね…
もうどうしていいかわからないです( ; ; )
具体的にどのような食事を取るべきか教えてください!助けてー


夕食が遅い時間帯の場合は野菜中心というのは◎です。

ただ、もし調理法で油の多い炒めものや

糖分の多い煮物などを多く摂る場合は気をつけましょう。

生野菜と野菜いっぱいのスープなどがオススメですよ。


サエ☆さん

私は夜勤(22:00~翌日6:30)を月に5日~をやっています。
その夜勤での食事方法で悩んでます。

現在は、20時頃に自宅で普通に家族と同じご飯、

翌日2時頃に会社にてお弁当(手作りの野菜スープやサラダ)、

帰宅7時頃に自宅で食べない・もしくはみそ汁やスープやサラダ…

といった食事内容です。

よく“夜中に食べたら太る”とダイエット本等で見ますが、

夜勤でも夜中は極力食べない方が良いのでしょうか?

和田さんのオススメの食事方法などありましたら

アドバイスおねがいしますm(__)m


夜勤のような生活リズムの方は

自分の寝る時間の直前に食べないように気をつけるのが

ベストだと思います。

夜でも働いてカラダを動かすので、バランスよく食べたほうが良いですよ。

寝る前に食べる食事を一番軽くするスタイルであれば

問題ないと思います。


花の子ルンルンさん

筋トレをすると喉が乾くし、私は寝ていても冬でもかなり汗をかき、

夜中に着替えたり、シーツを変えたりする羽目になる位汗かきです。
なので、午前中でも簡単に1ℓ軽く飲んじゃいます。
胃は容器みたいな物ですが…

一気に飲んだりすると胃の容量が大きくなりはしないないですか?
質問も勿論真剣ですが…
正直、今日はご質問したい気持ちより少し萎えてます。
モデルをしてますが、筋トレを始めて確かに体重はUPしてます。
私は前より健康だし、お腹は更に腹筋がわれて、引き締まりました。
でも前が痩せ過ぎてた為にジャーマネに

「少しふくよかになった?」と聞かれ…批判されてないし、

良いと言われたんですが…何か…解って頂けますか?…

今の自分が信じれなくなってしまいました。
元に戻した方が良いか悩んだりしてしまいます。
日本って痩せてる=綺麗が強いから、何か萎えてしまいます。


まず、お水は一気に飲むよりコマメに飲んだほうが

代謝も良くなるのでいいですよ。

筋トレによって少し体重がアップしても

引き締まってボディラインがキレイになるのは私も良いと思うし

もっと自信をもつべきだとおもいますよ。

確かに、日本は痩せている=良いこと!みたいな風潮がありますが

そんな流れも今少しずつ変わってきているように思います。

自信をもってお仕事頑張ってください!


BIGjumperさん

陸上部、走り高跳びをしています。
3週間後にインターハイ予選があり、

わたしはきわどい位置にいるので、いま、必死です。
筋肉をぜったいに落とさずに3週間で3kgおとしたいです。
いくら体重が減っても筋肉をおとしてしまうと意味がないので、

目標は3kgだけど、厳しいなら2kgでもいいです。
今までは体重減らしたことあるけど、少しは筋肉もおちてしまっていました。
もしよかったら方法をおしえてください。
よろしくお願いします!


インターハイ予選はどうだったでしょうか?

お返事遅くなってしまって申し訳ありません。

筋肉量を落とさず体重を減らすには

食事の中でたんぱく質の量を増やすのが良いと思います。

脂身の少ない肉、魚、大豆製品などを

積極的に摂るようにして、逆に脂っこいものは

甘いものは控えましょう。


ゆゆたん。さん


高1 / 158cm / 50.7kg です。
三ヶ月で45kgになるのを目指して、先週の日曜日から
○カーヴィダンスと25分間の筋トレ
○ストレッチとマッサージ
○夜ご飯ゎ豆腐だけ
を毎日してます。
結構、自分にしてゎストイックなダイエットをしてると思うのですが
体重ゎ二週間目に入った今でも全く落ちてません。

もともと部活にも入ってなくて筋肉ゎぜんぜんないです。
筋肉ゎ脂肪より重いと聞いたことがあって
筋肉が少しずつ増えてきてるのかな?と、思ったんですが
それとも、ダイエットのメニューを
もっときつくした方がいいんですかね?(´;ω;`)

アドバイスしていただけると嬉しいです(∩_・`。)○


その後、効果はいかがですか?

あまり最初からストイックにやりすぎてしまうと

心身ともに疲れてしまうので、ほどほどでOKですよ。

できない日があっても諦めずに、また明日から!ぐらいの

気持ちで続けることが大事です。

夕食も豆腐に野菜や汁物を加えても大丈夫です!


としさん

毎日読ませていただき、刺激をもらっています^ ^
私もストレスで食に逃げたり、自己嫌悪に陥ったり悪

循環の日々もあったりします。
自分だけかな…と思っていましたが
皆同じなんだなと思わせていただきました。
悪循環に運ぶのも自分
前向きに働くのも自分
食べ過ぎてしまったらその過去に捉われ過ぎず、こ

れから何をすべきかを前向きに考えながら楽しんでいけるように心掛けます。
これからも和田さんのブログ楽しみに読みながら、

食も運動も楽しんでいきます*\(^o^)/*毎回ありがとうございます。


ダイエットはほとんどの人にとって人生のテーマでもあり

一生何かしらダイエットして過ごす可能性もあるので

そうであればダイエット自体を楽しんでしまうのが

成功にもつながるし、そうすることで自然と生活の一部にもなると思います!

一緒にがんばりましょう。



読者登録がお済みでない方、是非よろしくお願いしますラブラブ

宝石赤読者登録、お願いします宝石赤

読者登録してね



☆皆さんへのお願い☆
コメント欄に頂いたご質問には、私自身のダイエット体験や

これまでに収集した情報に基づいてアドバイスをさせて頂いています。


「健康的なダイエット」をして頂くために、

できるだけ参考になる情報を提供したいと思っていますが、

皆さんお一人、おひとりの体型や骨格、生活スタイルを

細かく把握した上でのアドバイスではありません。

ダイエット方法との相性や結果が出るまでの早さには個人差があります。

私のアドバイスを参考として、皆さんのダイエットに

取り入れて頂ければうれしいです。


下記では直接お会いして指導しておりますので、

ご関心ありましたらよろしくお願いします。

吉祥寺産経学園

パーソナルダイエット&エクササイズ