ダイエットエキスパートの和田清香です!



7月最初の月曜日!!

一年の折り返し地点ですね。。。


これからどんどん暑くなってくるので

どうしても冷たい飲み物や食べ物を摂りがちですが

カラダは冷えたところを守ろうとして脂肪がつくものです。


つまり、内臓が冷える=お腹に脂肪がつきやすくなる

というわけです。


ちょっと気をつけてみてくださいね☆




*現在、お答できなかった過去の質問から順にお返事しております




あやあやさん
食べ過ぎた後の調整法とは

午前中だけ水分やせいぜい果物程度にするぐらいでOKです。

それだけでも胃腸がお休みできますよ。


志穂さん
もちろん腹筋は◎ですし

歩くときにお腹を薄くするだけでも

エクササイズ効果があります!


ヽ(ri・∀・sa)ノさん

今が適正体重ということも考えられますし

ダイエットを続けてきて停滞期がきたのかもしれません。

停滞期の場合は、とにかくこれまで同様

焦らず続けることが大事です!


おデブちゃんさん

入浴中やお風呂上りにマッサージするのも効果的ですよ。

また、家の中ではつま先立ちであるいたり

ウォーキングを取り入れるのもよいでしょう。


あっきぃさん
目安として27%前後ぐらいです。


なあさん

50kgぐらいが標準なので

そこまで減らす必要はないですよ。

お菓子や夕食を少し控えるだけでもよいと思います。


さきっぺさん
生理前は水分を溜め込みやすいカラダになっているので

脂肪がついたわけではありません。安心しましょう。

生理が終わればスーッと減っていきますよ!


そらさん
ウォーキングや水泳など有酸素を取り入れるのも◎です。


なっちゃんさん
56kgぐらいが標準ですよ。

昼食と夕食のあいだの間食は重要です。

止めるとお腹がすきすぎて夕食をドカッと食べてしまうことに。

ただ、食べる内容をお菓子ではなく

果物やナッツ類にし、温かい飲み物と一緒に

ゆっくり食べるようにしてみましょう。


おち 洋司さん
ありがとうございます!!



☆皆さんへのお願い☆
コメント欄に頂いたご質問には、私自身のダイエット体験や

これまでに収集した情報に基づいてアドバイスをさせて頂いています。


「健康的なダイエット」をして頂くために、

できるだけ参考になる情報を提供したいと思っていますが、

皆さんお一人、おひとりの体型や骨格、生活スタイルを

細かく把握した上でのアドバイスではありません。

ダイエット方法との相性や結果が出るまでの早さには個人差があります。

私のアドバイスを参考として、皆さんのダイエットに

取り入れて頂ければうれしいです。


下記では直接お会いして指導しておりますので、

ご関心ありましたらよろしくお願いします。

吉祥寺産経学園

パーソナルダイエット&エクササイズ



読者登録がお済みでない方、是非よろしくお願いしますラブラブ

宝石赤読者登録、お願いします宝石赤

読者登録してね



NEW『パーフェクト・サクセスダイエット徹底ガイド』

     講談社より発売中!!
$和田清香オフィシャルブログ「和田清香のダイエット通信」Powered by Ameba

ダイエットに失敗しない目利きポイントやコツを解説!!




宝石赤セルライト&脂肪の揉み出しにオススメ宝石赤

『ボディコローラー』絶賛発売中!!
$和田清香オフィシャルブログ「和田清香のダイエット通信」Powered by Ameba
*オリジナルエクササイズDVD付属


ご購入はコチラ からどうぞ