ダイエットエキスパートの和田清香です!



今日はこれからバレエのお稽古です。

集中して頑張ろう~!




*現在、お答できなかった過去の質問から順にお返事しております。



まいまいさん
体のラインに気をつけると痩せて見えるかもしれません。

絞るとこをは絞って、筋肉をつけるところはつける。

そのためにもお腹をしぼってくびれをつけるのはよいと思います。

お腹エクササイズ やってみましょう。


ゆかりさん
脚全体のエクササイズ を時間のあるときに

コマメにやってみましょう。


N、Sさん
翌日は野菜中心に!


あっきぃさん
壁などに手をかけ

片足ずつ後ろに上げ下げしましょう。


ひつじのショーンさん
毎日だとやっぱり積もり積もって…となりますが

いきなり止めるのが難しい場合は

徐々に量を減らしていきましょう。


みちゃき←さん
生理が来ないのは深刻です。

食事制限は止めて、たんぱく質を積極的に取りながら

ウォーキングなどの有酸素運動をしていきましょう。


あいちゃんさん
油分、糖分を摂ってはダメ!というのではなく

質のよいものを適量摂るようにしましょう。

油分であれば、オリーブオイルなど植物性のもの

糖分は白砂糖ではなく黒砂糖やハチミツなどから。

質の悪い油分と糖分を一緒に摂ると脂肪になりやすいです!

例えば、ドーナツや揚菓子など。


はなこーださん
遅い夕ご飯の場合は、サラダ、汁物、豆腐ぐらいで!


ぐ~★さん
吐くことができない! ことは逆によかったと思います。

吐くという行為はとても危険です。

痩せなきゃ!体重が少ないことがよいこと!という考えは止め

自分に合った体重や体型を目指せるように

まずは今の自分を受け入れて、無理のない健康的なダイエットを

続けていくように考えを改めましょう。



☆皆さんへのお願い☆
コメント欄に頂いたご質問には、私自身のダイエット体験や

これまでに収集した情報に基づいてアドバイスをさせて頂いています。


「健康的なダイエット」をして頂くために、

できるだけ参考になる情報を提供したいと思っていますが、

皆さんお一人、おひとりの体型や骨格、生活スタイルを

細かく把握した上でのアドバイスではありません。

ダイエット方法との相性や結果が出るまでの早さには個人差があります。

私のアドバイスを参考として、皆さんのダイエットに

取り入れて頂ければうれしいです。


下記では直接お会いして指導しておりますので、

ご関心ありましたらよろしくお願いします。

吉祥寺産経学園

パーソナルダイエット&エクササイズ



読者登録がお済みでない方、是非よろしくお願いしますラブラブ

宝石赤読者登録、お願いします宝石赤

読者登録してね



宝石赤セルライト&脂肪の揉み出しにオススメ宝石赤

『ボディコローラー』絶賛発売中!!
$和田清香オフィシャルブログ「和田清香のダイエット通信」Powered by Ameba
*オリジナルエクササイズDVD付属


ご購入はコチラ からどうぞラブラブ