Facebookをお持ちの方、「いいね!」ボタンをポチっとお願いします☆


ダイエットエキスパートの和田清香です!


私のおやつの定番、枝豆です。



和田清香オフィシャルブログ「和田清香のダイエット通信」Powered by Ameba

腹持ちもGOOD。ですし、豆を出して食べるというひと手間により

ゆっくり食べることができるという点でもオススメですよクラッカー



「ぽんおりさん」「いちごさん」「さあや*さん」
「あーのん.*さん」「ゆきちぱむ∀さん」

「ペンギンさん」「ちーちゃんさん」

の質問にお答えしましたラブラブ



■ぽんおりさん

ダイエットをするにあたって気をつけたほうがいいこと、
やったほうが効果的なこと、注意点などアドバイスを下さい(ρ_;)


ちなみに高校で部活に入ったので平日は8時ぐらいに
家についてそこから夜ご飯なんです×∧×

身体測定以降もダイエットは順調に進んでいますか?


ダイエットの注意点は、やはり食事&運動どちらにおいても

無理はしないことです!!


過度に無理をしたり我慢をすればストレスが溜まるので

それだけリバウンドしやすいものです。


また、食べないダイエットや単品ダイエット等も

栄養が偏り健康を損ねるので×。

ヘルシーなメニューをバランスよく食べましょう。


夕ご飯はちょっと遅めのようですね!

本当は、夕ご飯を3食の中で一番少なくすると

ダイエットに効果的なのですが、

部活後だとお腹がすきますよね?


なので、夕ご飯前に生野菜をたくさん食べて空腹を緩和させ

それから食べ始めると◎。

また、野菜→汁物→おかず→お米というように

円を描くように順番に食べていくのも効果的ですよグッド!



■いちごさん

私は3年前までは50kg前後だったのですが75kgになってしまいました(:_;)
身長が157cmなので間違いなく肥満体型です。
今までダイエットをしたことがないのでやり方が分からず

食事制限をしつつお酒も控えてるのですがまったく減りません。
どのような方法で行えばいいですか?

まず、太ってしまった原因をきちんと把握してみましょう!

そして、その原因を少しずつ排除していくことが

確実にダイエットが成功するポイントですアップ


食べ過ぎであれば、何を食べ過ぎてしまったのか?

その食材を少しずつ減らしていったり、

生活習慣が変わって夜遅くに食べるようになった?のであれば

昼食と夕食の間に軽く食べ、夕食は軽く済ませるようにすると◎。


同時に運動も大切なので、

毎日歩く機会を増やしていったり(しかも早歩きで)

家でできる簡単なエクササイズを1日10分でもいいので

実践していくようにしてみましょうあせる


また疑問点等出てきたら連絡下さいネ音譜



■さあや*さん

口まわりが膨れてます(;_;)
口まわりを痩せるにはどうすれば良いですか?(;_;)

口のまわりですか?


唇を閉じた状態で、舌を使って口の中から

唇の内側をグルグルをなでるようにマッサージしてみては

どうでしょうか??



■あーのん.*さん

下半身ぶとりにこまってます
サプリや半身浴.ダイエットジェルあらゆる方法をためしても
いっこうに痩せません
しかも夏から7㌔も太ってしまって困っています
なんかいい方法おしえてください!おねがいします

全身運動をすると、下半身も効果的に痩せられますよ!


一番効率良い全身運動はウォーキングやランニングなので

いずれか自分に合うほうを実践してみましょう。

できれば20分以上続けると効果的です。


また、その前後には以下のようなストレッチを行うと

下半身の筋肉のこわばりが解消できて◎です合格

*半身浴も出来るだけ続けましょうね!


股関節の前をストレッチ!
和田清香オフィシャルブログ「和田清香のダイエット通信」Powered by Ameba

太ももの前をストレッチ!
和田清香オフィシャルブログ「和田清香のダイエット通信」Powered by Ameba



■ゆきちぱむ∀さん

今、中3なんですが食べることが大好きで
特に甘いものとか…
そんで、ダイエットをしてたんですがストレスになって

暴食してしまうのでやめたんです。

でも、ダイエットをやめても最近暴食してしまいます…
ダイエットをやめたのに痩せたいという気持ちの
焦りからダイエットが頭から離れなくなって
そのせいか常に食べたい気持ちとダイエットが
頭に浮かんでしまいます…

暴食してしまった…ということは、

そのダイエット(食事制限)に無理があったということです!


その時の脳の思考がダイエットを止めた後も残っているので

「痩せたい! でも、食べたい!!」と

常に考えてしまうのだと思います。


そんな時は一度ダイエットのことは忘れてしまうのも効果的です!!


ダイエットのことは考えずに、規則正しくバランスのとれた食事を

きちんと3度食べてみましょう。


バランスのよい食事で満足することで

自然に余計な食欲もおさまり、

甘いものもそんなに食べたい!と思わなくなるはずです。

*どうしても甘いものが欲しくなったら

 ミルクティーやココアなど温かい飲み物を飲みましょう☆


中学生なので今すぐに痩せることは考えず

今はヘルシーな生活習慣を身につけることが大事ですよキラキラ



■ペンギンさん

ここ3日くらい、食べても食べてもお腹いっぱいにならないんです。

かと言って食事量が少ないわけではありません。

ごはんもお代わりするくらいですし…

ごはんの後に菓子パンやチョコを大量に食べると、

ようやくお腹が満たされた気がします。

常にお腹がいっぱいな状態になっていないと不安になるんです。

これって病気なんでしょうか…?

何か良いアドバイスありましたらお願いします。

食事量ではなく食事のバランスに問題があるのかもしれません!


「炭水化物(米など)」「タンパク質(肉、魚、玉子、大豆製品など)」

「脂肪分」「野菜(食物繊維やビタミン、ミネラル)」

をきちんと摂っているでしょうか?


お菓子など甘いものが食べたくなる傾向にある人の食生活を伺うと

「タンパク質」が不足していることが多いのですがどうですか?


栄養不足だといつまでたっても満足感がなく

余計なものを食べたくなってしまうことがあるので

一度自分の食生活を見直してみるとイイですよドキドキ



■ちーちゃんさん

体重は普通程度だと思うのですが、

膝の上から腰にかけてがアンバランスにガッチリしています…
まずは、お尻を小さくしたいのですが座り方などで気をつけることはありますか?
やはり、あぐらはよくないですか?

ずっとあぐら…といのは、骨盤が開いてしまうので

できれば長時間は止めたほうがいいかもしれません。


床に座る際は、できるだけ脚をまっすぐ前に伸ばして座ると

それだけでエクササイズ効果があるので◎。


また、ソファなど椅子に座る際は、

両方の膝をぴったり閉じた状態で

お尻をキュッと締めるように意識すると

ヒップアップに効果的ですよキスマーク



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

『夏直前! 美調整ダイエットセミナー』

日時:6月25日(土)14:30~16:30

場所:ティーズ渋谷フラッグセミナールーム7G

*女性限定


お申込みはhttp://www.tb-experts.com/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


*1回の更新で6~7人の方の質問にお答えしているのですが

  現在も「待ち状態」の方がたくさんいらっしゃいます。

  2~3週間は待って頂くことになると思います。申し訳ありません。



  質問頂いた方から順番にお答えしておりますので、

  それまでは自分の質問内容と照らし合わせながら

  他の方への回答を参考にして頂けると嬉しいです。



宝石赤読者登録、お願いします宝石赤

読者登録してね