こんばんは!
昨夜遅くからの大雨が上がり、朝から晴天になりました。🌞
これで、またすこし季節は進むでしょうか?
前回から間が空きましたが、久しぶりにブログを書こうと思います。
暑さ寒さも彼岸までと言いますが、だんだんと秋に近づいてきましたね。🍂
ある天気予報士によると、今年は初秋・中秋・晩秋3つに分かれるんだとか…。
秋は大好きな季節です。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
先日、40年来の大親友が亡くなりました。
彼女のラインを通して、ご主人から「妻が他界しました。長い間お付き合いくださって有難う御座いました亅と知らせが来た時は、頭が真っ白になりました。
と同時に、どう返信したものかと言葉が見つかりませんでした。
別れは突然訪れるもの。
そんなことは、よくわかっていたつもりでした。
彼女とは、息子の幼稚園の入園式で知り合い、親子共々最初の友達となり、それから今に至るまで友人関係を続けてきました。
コロナ以降、そんなに頻繁に会っていたわけではありませんでしたが、それでもLINEで連絡を取り合ったりしていました。
その彼女がまさか亡くなるとは…。
訃報を受けた翌日、娘さんから「母に会ってやってください亅と連絡があり、最後のお別れをしてきました。
10年ほど前から体調が良くないことは知っていましたが、実は難病と闘っていたことを娘さんからこの時初めて聞きました。
私を気遣って言いにくかったのかな。それとも…。
今となっては彼女の真意はわかりません。
これまでの色々な思い出が頭を巡り、悲しい気持ちでいっぱいでしたが、彼女と最後のお別れが出来たことで少し気持ちを落ちつかせることができました。
この出来事がきっかけになり、昨日、広島に住む姉の元にいる母に会いに行ってきました。🚄
急遽、会いに行こうと思い立ったんです。
母もあと10日ばかりで103歳の誕生日を迎えます。
母が元気でいてくれる間に会っておこうと…。
どうせなら三姉妹一緒に少し早い母の誕生日祝いをしようと、神戸に住んでいる姉にも呼びかけ、家族水入らずの楽しい一時を過ごすことができました。
広島には娘が同行してくれました。
いつものようにスケジュールを組んでくれたり、新幹線のチケットを取ってくれたりと、今回も娘に任せっきりの旅でした。
感謝感謝です。


私の心もまた少し軽くなりました。ホッ!
日帰りのスケジュールだったのでお土産を買う時間が無くて、
ちょっとだけしか買えませんでした。![]()
私もまだまだ体調はすっきりとはいきませんが、今生かされている命を大切にし、まっとうできればと思います。
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
撮りためていた夕食🥢
☆ある日の夕食
・ゲソの炒め物
・しめじとほうれん草の胡麻和え
・とうふと油揚げの味噌汁
・ノンアルビール




































