こんばんは!


季節は順調に進んでいるようで、朝から鳴いていた蝉の鳴き声も近頃はパタリと聞かなくなりました。


今朝、玄関の花に水やりしていたらキリギリスが鉢植えに止まっていましたよ。🦗


いつまでも暑い暑いと言っていても、自然界は着々と秋へと移り変わりつつあるのですね。


まだまだ残暑は続いていますが、秋の訪れまではもう少し!



さて。


我が家のベランダ菜園のお話。🪴


今年育てたミニトマト🍅。

我が家の食卓に何度も登場しました。


季節は進み、あんなに立派だったトマトのプランターも今ではこの有様です…。😥


この夏お世話になりました。お願い

一方、最初は順調に収穫できていたししとう。


ある日から、「えっ!赤唐辛になってますけど??」ガーン

今年は赤いししとうが成る確率が高かったなぁ、という印象です。ショボーン

赤ばっかり成った時はさすがにビックリしたわ。ポーン

原因を考えるとしたら、今年は猛暑だった事と、西南の向きにプランターを置いたのが悪かったのかな?

🌅が当たり過ぎだったのでしょうかね…。


来年は違う野菜にも挑戦しょうかな。

それにしても今年の猛暑は、野菜だけでなく花にも厳しい環境でした。

そんな中、このコは暑い中枯れても見事に復活してくれました。拍手

そろそろ土いじりもやりやすい気候になってくるので、秋の寄せ植え作りをしたくなってきた👵です。


⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾


話は変わりますが…。


日本では、早くも阪神タイガースがセ・リーグ優勝を果たしました!🎉🙌


日本最速の優勝だとか。


おめでとう御座います!お祝い


一方、私の推しの大谷選手擁するドジャースは悲しいかな最近は連敗続き。😭


夜中であろうが早朝であろうが試合は欠かさず観ている私も、このところ最後の最後に逆転負けすることが多くてガックリ。😥


先日の山本投手が先発の試合はドキドキ💓ものでしたね。


メジャーで日本人3人目のノーヒットノーラン達成かと思いきや、あと1アウトでのホームラン。ネガティブ


変わったピッチャー陣もまさかまさかのピッチングで歴史的な大逆転負け。


山本投手の勝ち星も消えてしまいました…。⤵️⤵️オイオイむかつき


こんなことってあるんですねぇ…。


ドジャースの選手もショックだったでしょうが私も大ショックでしたよ。ハァ真顔


翌日、大谷選手の2打席連続ホームランもあり連敗は脱出しましたが、打った相手が菅野投手だったので、日本人としてはちょっと複雑でした。もやもや



大谷選手はエンゼルス時代、ヒリヒリするような9月を過ごしたいと言っていましたが…。


2位のパドレスがすぐ後ろにいる今、まさにそんな9月を過ごしているんでしょうね。


ちなみに、👵の胃もヒリヒリしています。



✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨


撮りためていた夕食を載せます。📷


☆ある日の夕食


・御赤飯
・焼魚
・ほうれん草のおひたし
・玉子豆腐
・山芋とオクラの和え物
・エノキと絹さやの味噌汁
・デザートはシャインマスカット&青リンゴ🍏






ご馳走様でした。お願い



花花花花花花花花花花花花


☆ある日の夕食

この日は手抜き、簡単焼きそば。材料はあるもので…。


ご馳走様でした。お願い



🥢🥢🥢🥢🥢🥢🥢🥢🥢🥢🥢


☆一昨日の夕食


・豚肉とサニーレタスのオニオンドレッシングかけ
・ポテトサラダ
・キュウリの即席漬け
・大根と油揚げの味噌汁
・ノンアルビール
・デザートはメロン🍈






ご馳走様でした。お願い


👲👲👲👲👲👲👲👲👲👲👲

☆昨日の夕食

・麻婆豆腐
・鶏肉と白ネギの塩レモン炒め
・ワカメスープ
・ノンアルビール




ご馳走様でした。お願い


🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜

☆今日の夕食

・キムチラーメン


ご馳走様でした。お願い


余談ですが…。

先日買い物に出た時、久しぶりに本屋さんに寄りました。📖

本当はこれから植える花の本を買うつもりだったのですが…。

ふと隣に置いてあった料理本の付録が気になり、つい買ってしまいました。

その付録がコチラ


今年ムーミン生誕80周年記念のお皿(2枚も!)。
可愛いくて、使い勝手もいいサイズですグッ

メロンをのせてもよし。指差し

ティータイムのお菓子置きにもよし。指差し

いい買い物をしました。ラブラブ


それでは最後に、今日のニャンズを…。🐾

ブログを書いてる私を見守ってくれるシオン。凝視


スヤスヤお昼寝。いい夢見てそうなセナ。大あくび


ニャンズは今日も元気です。

いつもお読み下さり
有難う御座います。栗焼き芋