こんばんは!
今日で2月が終わりますね!
今月は28日までという事、うっかり忘れてました。
と言う事で、家事の合間を縫って急いで2月最後のブログを書きました。🫡💦
🐈🐈⬛🐈🐈⬛🐈🐈⬛🐈🐈⬛🐈🐈⬛🐈🐈⬛🐈🐈⬛
今日はニャンズの話から。
2月22日の猫の日🐾はとっくに過ぎましたが…。
猫を飼われているご家庭はどこもそうだと思いますが、我が家もご多分に漏れず人間よりお猫様の生活を送っています。
毎日が猫の日。🐱![]()
シオンとセナは我が家の3代目、4代目のニャンズになります。
先代、先々代の子たちとは違い、シオンもセナもほんと自由奔放。


毎日ニャンズに振り回されっぱなしの👵です…。

どうやらセナは桃の花がお気に召したようで、キッチンに移してからも入念にニオイをかいでおりました。![]()


何気なく見ていためざまし8で、
女性に多い手の不調「メノポハンド」を取り上げていました。
指先や親指と人差し指の間が痛くて、🥢、ペン、洗濯ピンチが外せない等など。
医師を交えて説明されていたのをつい見入ってしまいました
👂

まさに「私これやんっ!?😱」
でした。
指先を使う事が辛くて、毎日の家事に一苦労の👵。
対処法は大豆タンパクを摂るこことですが、日本人の6割が体内でエクオールが作れないのだそうです。

🎎🎎🎎🎎🎎🎎🎎🎎🎎🎎🎎
先程も触れましたが、いよいよひな祭りが近づいて来ました。
今年も飾りつけ。



飾り終えて気分が高まる👵。
と言う事で、今夜は少し早めのひな祭り
の献立です。
今夜は彩り豊かなちらし寿司を作りました。

今日の献立はコチラ。
・ちらし寿司(マグロと帆立の醤油漬け&いくら)
・菜の花のおひたし
・鞠麩と三つ葉のお吸い物
・日本酒



ご馳走様でした。![]()
![]()
余談ですが…。
先日片付けをしていたら、数十年前に手作りしたお雛様🎎の刺繍を発見しました。
ずっと探していたのですが、こんなところに紛れ込んでいたの?って場所にありました。
せっかくなので、ニッチに飾ることにしました。
数十年ぶりに日の目を見た刺繍なのでした。👏
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
先日の夕食![]()

・ゴロゴロ野菜と牛肉のカレー![]()


ご馳走様でした。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
☆先日の夕食![]()



ご馳走様でした。![]()
😋😋😋😋😋😋😋😋😋😋😋
☆一昨日の夕食🥢
味付け油揚げと葱と温泉玉子のうどん


![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
☆昨日の夕食🥢🥄





ご馳走様でした。![]()
📫📫📫📫📫📫📫📫📫📫📫
先日、ハーバーの美容手帖3・4月号が届きました。📨
いつもお読み下さり
有り難うございます🎎
















