こんばんは!


昨日、京都では祇園祭のメインイベント「山鉾巡行(前祭)」が行なわれました。


直接見に行こうとも思いましたが、結局テレビ中継で楽しみました。暑いので…😅


時を同じくしてMLBオールスター戦の中継もあり…。どちらも観たい👵さん、リモコン片手に大忙しでした。😆


オールスターのお楽しみと言えば、試合もさることながらレッドカーペット!


今回4度目のオールスター出場となる大谷選手。今年の注目は大谷翔平選手と一緒にレッドカーペットを歩く真美子夫人!


背が高く誰にも見劣りしないプロポーションでシンプルな服装の真美子夫人、大谷選手ととってもお似合いでした!ステキ

でしたねえ〜!!


はて、デコピンはどこ??


まさかのスーツの裏地にデコピン!

忘れちゃいけない、今年大活躍の今永投手。こちらは通訳の方とご一緒…

試合は、大谷選手が先制の3ランホームランを打つも、ア・リーグがすぐに3点を取り同点!その後ジャレン・ディランの2ランホームランで逆転勝利。


ナ・リーグが勝ってたら大谷選手がMVPに選ばれたんだろうなぁ。大谷選手が3ランホームラン打った時はやったねグッと思ったのに…。残念⤵️


さて、祇園祭山鉾巡行に話を戻しますが、ホント毎年観ても凄いですね〜。


平安時代から始まったともされる祇園祭。歴史を感じるとともに、脈々と受け継がれてきた伝統とそれを繋いでこられた方々の尽力があってこそですね。

さてさて。

こちらの蟷螂山では巡行中にカマキリの鎌が外れるトラブルがあったようで…

トラブルと言えば、鶏鉾の車輪が割れて引き返すトラブルもあった模様。

来年は修復された鉾で巡行されることでしょう。

今年はいろいろな事があった山鉾巡行でした。

さて、山鉾巡行の最大の見せ場、竹を水で濡らして山鉾の方向を変える「辻回し」。こちらは無事成功。


この後、7月24日には山鉾巡行(後祭)が行われます。



😺😺😺😺😺😺😺


ニャンズのお話。


我が家のニャンズは窓から外を眺めるのが大好き。



最近、家の前の電線に、2羽の子ども?ツバメが停まってこっちに向かってチュンチュンと鳴いている姿をよく見るように。


リビングの窓からそのツバメの姿が見えるんですが、いち早くセナがそれを見つけまして…


ツバメとお見合いするのが日課になりました。🐈‍⬛🐦


暑い日も、どしゃ降りの雨の日も会いに来てくれて。


そしたらある日、仲間をいっぱい連れて来てくれて、「今日はたくさん仲間を連れてきたよ!」と言わんばかりにチュンチュンと…。数えると9羽いました。びっくり


セナだけじゃなくシオンもベランダから網戸に飛びついて、ツバメに向かってアピール!


その光景がなんとも愛らしくて…💕😘


また明日も来てくれるといいね!と思う今日この頃です。🐦



スタースタースタースタースタースタースター


☆一昨日の夕食ナイフとフォーク


🍴トンカツ&千切りキャベツ・トマト

🍴冷や奴

🍴かき玉汁&三つ葉

🍴白菜の浅漬け


トンカツは冷凍を揚げるだけ!





ごちそう様でしたお願い



*…*…*…*…*…*…*…


☆昨日のランチナイフとフォーク


久しぶりにマクドナルドをテイクアウトしました✨




👵にはガッツリなランチ。

ごちそう様でしたお願い



寿司ピザおにぎりラーメン焼肉カレー


☆昨夜の夕食🥢🥄


🥢焼きカレイ

🥢冬瓜と干し海老の冷汁

🥢赤飯(もち米を使いたかったので…)

🥢ブロッコリーのおかか和え

🥢ミニトマトときゅうりのポン酢和え






ご馳走様でしたお願い



ラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメン


☆今日の夕食ラーメン


今日は夫婦2人だけの夕食。王将のラーメンにしました。簡単で美味しい💕


私は味噌ラーメンラーメン


パパさんは醤油ラーメンラーメン


今夜は手抜きです!

ご馳走様でしたお願い




いつもお読みくださり

有り難う御座いますオーナメント