こんばんは!


昨日の夜中に凄い大雨が降って心配しましたが、今朝にはすっかり雨も上がりがミン〜ミン〜ミン〜と鳴いていました。


もう梅雨明けですかね〜!?


我が家では今、7月30日に2歳の誕生日を迎える愛猫シオンとセナのお祝いをどうしようかといろいろ考え中…🤔🐈‍⬛🐈


プレゼントは子どもたちが着々と準備しているようですが、私も何かプレゼントを用意しようかと…


オモチャにしようかなぁ〜、喜んで遊んでくれたらいいなぁ〜



📦📦📦📦📦📦📦📦


先日、外出していた娘がお土産にミスタードーナツを買ってきてくれました!ピンクドーナツ


ミニオンとミスドがハチャメチャコラボのドーナツ


かわいっ!!🩷




食べるのがもったいないな…。

と言いながらも私は、こちらを頂きました😋


食べごたえのあるミニオンドーナツ!よく出来てるわ〜チョキ

見た目もお味も良かったです😘
ご馳走様でしたお願い

それにしても、最近は色んなコラボ商品が発売されていますが、📺コマーシャルを見て知ることが多い👵さん。


不思議なもので新商品が出るとつい買いたくなるこの心理、

すっかり戦略に乗せられていますねぇドーナツピンクドーナツ


それにしても、昔はドーナツが100円で買える時期もありましたね。今がお高くなったのか、昔が安過ぎたのか…


お洒落なドーナツも良いですが、たまには定番のドーナツも食べたくなります!!🍩



祭祭祭祭祭祭祭


7月13日から売られている祇園祭の粽(ちまき)。


今年は長刀鉾の粽を買おうと思ってましたが、いざ買いに行くと大行列が出来ていて残念ながら諦めました。😱


あとから知りましたが、なんでも待ち時間が2時間だったそう。

今年は13日が土曜日だったから多かったのかな〜。


去年は娘が「函谷鉾かんこほこ」の粽を買ってきてくれました。(去年の写真)


と言うことで、今年も去年と同じ函谷鉾の粽を購入。



函谷鉾の御利益は、厄除け・疫病除け

新しい粽を早速玄関先に飾りました!

これで今年1年安心です👍


さて玄関周りは片付いたので、ついでにリビングの飾りも変更しました。

先日まで長刀鉾を飾っていましたが…

案の定、ニャンズがチョロけて壊されそうだったので(笑)、うちわに変更です。
とりあえず、これなら落とされても大丈夫でしょう。


🪭🪭🪭🪭🪭🪭🪭🪭🪭


撮りためてた夕食を…


一昨昨日の夕食。


*アジの開き

*筑前煮

*きゅうりと大葉とすり胡麻の酢の物

*かぶらの即席漬け

*しじみの味噌汁


大丸の地下食品売り場で島根県産宍道湖しじみの販売所が出店していて、気になってつい足が止まり…。
販売員さんの説明につい聞き入って、気づいたら買ってました🤣

全て処理済み真空パック、今は便利になったものです。

しかも常温保存でOK!くれぐれも冷凍はしないで下さいと言われました。


この日はこのシジミを使いました。





久しぶりにしじみの味噌汁を作りましたが、このシジミすごく美味い💕グッ

ご馳走様でしたお願い



🐚🐚🐚🐚🐚🐚🐚🐚


一昨日の夕食。

*おでん🍢

*ブロッコリーのおかか和え

*ちりめんじゃこ入りおろし大根

*にごり酒



ご馳走様でしたお願い


🍢🍢🍢🍢🍢🍢🍢🍢

昨日の夕食。
この日はパパさんと2人だったので昨夜の残り物で手抜きご飯😆

🥢おでん🍢の残り
🥢温豆腐(豆腐、椎茸)
🥢味醂干し
🥢ぬか漬け大根と山椒の佃煮





残り物でも立派な夕食になりました👍

ご馳走様でしたお願い


🍲🍲🍲🍲🍲🍲🍲🍲

今日の夕食

*焼肉&ズッキーニとパプリカのグリル野菜
*ガーリックライス
*ベーコンとキャベツのコンソメスープ

焼き時間が待てないパパさんのために、今日はフライパンでまとめて焼きました。





ご馳走様でしたお願い


😺😺😺😺😺😺😺

今年の夏も暑い!

と言うことで、3階廊下にもニャンズの水飲み場所を設置しました!

家には何箇所か水飲みスペースを用意してるんですが、3階廊下はニャンズがよく行き来するので追加で用意。

ケージに取り付ける水飲み器を、100均で売ってるキッチンペーパーホルダーに取り付けてみました。

ちょっと低いかな…

バランスが悪くて倒れるかと思いましたが意外と大丈夫でした😉。

ニャンズはすぐさま確認👀。さて、上手に飲めるかな?


シオン、ちゃんと飲めた?

セナはどうかな?


いつもお読みくださり
有り難う御座いますイルカ