こんばんは!
今日もいいお天気☀️
春が来た〜!
日中はコート無しでも充分👌
昨日は大谷翔平選手が奥さんを連れてメジャー開幕戦が行われる韓国入り。
出発前に撮られた写真ではじめて奥様を見ましたが、彼の理想通りの背の高い女性・話していて楽しい女性お見立て通りのお嫁さんのようでファンの1人として安心しました。💯
よく夫婦になれば顔が似てくるといいますが…お二人見た途端「顔がソックリ!お似合いのカップル💑」と思いました。🙆👏
余計なお世話でしょうが👵さんの心配事が減りました![]()
🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉
話は変わって…
昨日は義母の七回忌法要。
無事に終わりホッとしました。😅
慣れない事をすると本当に神経使いますね!あぁ〜疲れた…🥴
法要の途中、お茶の準備にキッチンに降りていくと(仏間は3階)、リビングでお留守番のニャンズがお経に興味津々の様子で…![]()
お経に反応するセナ👂
何事も興味津々、好奇心旺盛のニャンズです😺✨
そうそう、ニャンズと言えば。
七回忌の前日の夜、法要の準備で和室に出入りしてると、隙を狙って和室に入ってしまったシオン。😼💨
仏間の和室には普段はニャンズを入れないようにしてるんです。イタズラ防止ですね。
一旦入ってしまうとなかなか出てこない(捕まえられない😥)のは分ってるので、飽きて自分から出てくるまで放置…。
しばらくしてソッと覗きに行くと、アレ?シオンがいない?
と思ったら、んっ!
このあと、無事確保されました(笑)
七回忌は私達家族だけで行ったので、お寺さんが帰られた後は家族4人で昼食に回転寿司を食べに行きました。🥢
食べたり注文に追われたり写真撮ったりとバタバタ…。
終いにはテンパってしまって、天ぷらやスィーツ撮りそこね!😮💨![]()
家に帰ったら、緊張の糸が切れたみたいにどっと疲れが出てしまいました。はぁ〜![]()
病院行きもそうですが、1つの行事が済むごとに疲れがどっと出る今日このごろ…。
年なんだな〜と実感します🥺
5コ上の姉がよく言っていました。「60過ぎれば1年経つごとにこたえるよー!まして5コ違えばしんどさが全然違う」ってね![]()
今となってはその意味わかるわ〜、と。
さぁて、神経を使うことがまた今週待っています…。
そう、町内会の寄り合い!
去年から、組長は町内会長・副会長・会計係のどれかを兼任することになりまして。
今年組長の私👵。兼任というプレッシャーがヒシヒシ…😱💦
今までは何十年の間、町内会長・副会長・会計係をしてくださった方がおられたので、今更にしてありがたみが身にしみています![]()
この年になって兼任なんて、ドジな私に務まるかしらと今から心配です!
あぁ〜考えたら蕁麻疹でてきた〜!😭
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
☆昨日の夕飯![]()
卵に玉子豆腐とコーヒーフレッシュを入れると、ふんわり卵のカニ玉丼の出来上がり!料理本から得たテクニック。
片栗粉でトロミを付けた餡をかけて完成!
ご馳走様でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
☆今日の夕食![]()























