こんにちは。

約一週間ぶりのご無沙汰です。


実は、この一週間ばかり、母に会いに広島に行っていたんです。新幹線


広島滞在中、ずっとお天気に恵まれ、こちらに帰ってきてからも☀が続いています。(今日の京都、お昼は夏日だそう。)


やっぱり私って晴れ女!?☀️



京都駅新幹線乗場
東京ー博多行 いってきまーす。バイバイ




広島に着きました。
さぁー次は在来線に乗って
五日市で下車。🚃
姉が車で迎えに来てくれました。


母の101歳の誕生日(少し過ぎてしまいましたが…)のお祝いを兼ねて、暫く母と一緒の時間を過ごして来ました。ニコニコ


新幹線で京都から広島まで、のぞみで2時間もかからず着くんですね。近いと言えば近いですが、そこから姉の家には在来線に乗り換えて五日市まで。やっぱり行くとなれば近くて遠いわね〜!


今回の広島訪問は、母の世話をしてもらっている姉夫婦の都合と(母を見ながら交代交代に仕事に出ている)、私の家族の仕事の休みの調整もついたところでやっと実現出来たのでした。🙌


母がこの歳まで、介護のお世話にもならず、元気で基本的生活の自立ができているのも姉夫婦が見守ってくれているおかげだと感謝しかありません。🙏🙇


これから先、元気な母を見られるのもそう何年もないかと思うとウルウル😢してきました。


母と2人で居るときは、窓からよそさまの畑や、秋に移り変わった木々を観させて頂きながら、母とお茶をしながらおしゃべり。こんな時間を持てるのはこれが最後かなはてなマークと思いながら、何処へも行かずゆっくり出来て、これはこれで良かったと思います。


行く前は、あれもしようこれもしようと計画を立てていたのですが、6年振りに会ったらそんな事すっかり飛んでしまいました。爆笑


高齢の母を余りあちこち連れ回すのも悪いし、あとの世話をしてくれる姉夫婦の事を考えると、ネはてなマークびっくりマーク


その代わり、スマホで思い出写真をいっぱい撮って帰ればいいと思っていました…スマホ


ところが、どこをどうさわったのか??、滞在2日目にして突然スマホの調子が悪くなり、機械音痴の私はすっかりパニックに😱。結局、思い出の写真を残す事が出来ませんでした。それが悔やまれてなりません。😭⤵️


その代わり母との思いでを私の胸にしっかり刻み込んで帰ってきました。💗


京都に帰える日。広島駅に向かう在来線は観光客でいっぱいでした。きっと宮島方面からの観光客だったのでしょうねぇ!🚃


新幹線🚅で無事、我が家に帰ってきてほっこりしました。ふぅ~

、やっぱり我が家が落ち着くわ〜。


うずまき広島のお土産です。







😽😽😽😽😽😽😽😽


我が家のニャンズ。


私の広島滞在中、セナが風邪を引いたらしく、病院に連れて行ってもらっていました。🚙💉


薬を飲んで、お休み中!ふとん1ふとん2

早く治ってね!



セナから風邪をもらっていないか心配したシオンですが、至って健康の様子😽
元気でよかよか…😊



「ママが居なくて寂しそうだったよ。」と家族から聞くと、ウルウル感激してしまいました。悲しい💧

私にとっては久々の長旅…。
疲れましたわ〜びっくりマーク

まだ頭がぼ〜っとしています。


🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃


ベランダの菜園を久々見たら、猛暑のせいで?余り収穫出来なかった長唐辛子が、今頃大きくなっていました。
二番手だから固くて辛いんじゃないかな??


どこから種が飛んできたの??
ヤマゴボウ!
一緒のブランターでまぁ〜立派に成長しましたよ!


今日は、旅の疲れをとるために
ニャンズとゆっくり…。


☆おやつタイム☆

広島土産のレモンクッキーを
頂きました。


話は変わりますが…。
ニュースを見ていたら、ボージョレヌーヴォーの話題が。もうそんな時期なんですね。

来月11月16日解禁。コロナ禍からの需要回復で輸入量は増えるそう。価格も前年より安くなるみたい赤ワイン

去年は見送ったので、今年は楽しもうかなキョロキョロはてなマーク



いつもお読みくださり
ありがとうございます。ハロウィンおばけ