おはようございます!
今日は鏡開きですね。❢ ![]()
地方によって日にちは
まちまちだそう…
義父が商売していた頃は、
大きな鏡餅(お鏡さん)を供えていたものでした。![]()
鏡開の日には、大きなお餅を
切るのが私の役目。(刃物で切るのはタブーなんですけど…
ヒビ割れからお餅を割っていくのですがあまりひび割れしてなくて❢)😨
そんな思い出も
今では懐かしぃ・・・![]()
義父母が他界してからと
いうもの
お供えする鏡餅も
だんだん小さくなり‥‥(セットになってるの。)
することもなくなりました。
去年からガラスの鏡餅を
お供えです❢![]()
![]()
(仏壇と神様には本物をお供えしていますよ。小さいけど!)
世の中はドンドン
変わってゆきますね❢
🙀😽😼😹😸😺🙀😽😼😹😸
我が家の愛猫シオンはこんなに大きくなりました。
家に来た時はこんなに
おチビちゃんだったのに‥‥
もう一匹のセナはシオンと
同じ年なのに大きさは
雲泥の差
😱
セナはあまり変らないかな❣😘
最近ではその二人(二匹)
元気いっぱ〜いに部屋中を
暴れ回っています。😵💫💥![]()
![]()
階段の上り下りもお手のもの❣
一階から三階までタッタッター
さすが猫様❢![]()
ソファーも網戸もボロボロ
トホホ‥😭
体の大きさは違えど、気だけは
お互い強そう![]()
![]()
![]()
かと言って仲が悪いわけでは
なさそう、、![]()
![]()
セナは、世話やきさんで
シオンの体をグルーミングして
あげるのですが・・(シオンにしては長毛をなめられると毛が固まりフアフアにならず、情けない毛並みになるので有難迷惑そう?.‥)![]()
![]()
換気扇の上で仁王立ち🤩
セナも負けじと上ります。😘
だからキッチン周りがも〜う
大変です❢😱💥
日中は、な〜にも料理が出来なくなりました。(ちょこちょこ合間に作っていたのに…😱😵)
寝静まる頃、息子がキッチン全体を消毒しまくり‥‥🙇
最近
キッチン横の洗面台も
生花・割れ物の置物は当分
飾られなくなりました。⤵️
いつになれば、模様替え等々
楽しめるようになるのでしょうね〜・・・
✨✨✨✨✨✨✨✨✨
ティータイム 🍩

ごちそうさま❣
いつも読んでくださり
ありがとうございます🍀













