おはようございます!
まだ、ユーリの死を受け入れられずにいるのは、私だけではなかったようです。
娘が一番ペットロスに落ち込んでいたのです。😭😱
働く気力も無くして、、、😥
ユーリの遺骨と写真の前で泣いてばかりの日々で、、、
しかし、二七日過ぎた頃のある日のことでした。
娘は、何やらケーキ箱らしき箱?を大事そうに抱えて帰ってきました。🏠
この子(仔猫)が新しい家族ですと紹介!
えっ! えええっ!![]()
![]()
ホンマに〜![]()
娘は、いつまでも悲しんでいると、ユーリがお花畑に行けないんだとさとったようで、思いを切り替えたようでした。😺
なんて可愛ぃ仔猫だこと!😍💕
宜しくね(ΦωΦ)
実は、私、口には出しませんでしたが、私は毎夜ユーリと過ごしたり、寝たベッドに寝るのは、辛くて辛くて…😭😭
朝まで寝られない日々が続いていました。
体調にも異変が…
夜になると、全身蕁麻疹が出たり、胃痙攣が襲ったり、、
皆さんは、あんなにユーリの死を受け入れられないと言ってたじゃないの?とお思いでしょう‥‥
気持ちの変わりがはやっ❢ と
思われるでしょう、、、![]()
ユーリの生まれ変わりだと思い、家族は迎え入れました。![]()
大なり小なり我が家のみんなはペットロスに陥っていたのでした。😱(ある時🥰ない時🤢)
パパさんは、孫でも見るような笑顔での接し方…
😍
娘は「ママに孫は抱かせてあげられないから、この仔猫を孫と思って抱かしてあげる亅ですって!
「それはどうも!」・・・
それと、「名前つけさせてあげるぅ。亅と、、![]()
おばあさん名前つけるの難し~![]()
![]()
あれこれ考えた末、シオン(詩音)と命名しました。![]()
(誕生月が7月。7月の花名はシオン
花言葉「君を決して忘れない」「追憶」「遠方のひとを決して忘れない」
まだ、3ヶ月なので、軽くて、小さくて壊れそう、、、![]()
また、いちから子育てです
🥰
もうおばあさんだからと落ちこんでいられないわ!💪
(私を早く立ち直らせようと娘の思いやりかも、、
)
離乳食からだから大変よぅ~・・・
孫の世話の経験ないけど、仔猫ちゃんの世話も、めっちゃ大変で気を使います。![]()
![]()
ふぅ~!😍
せっかく、片付けたケージをまた、組み立てて。🧒
中には、息子の手作りの階段と爪とぎを取り付け、快適な?シオンの部屋が完成!![]()
![]()
すごく活発なシオン
❣️
何にも興味津々!😺
三日目からは、ケージから出ると兎🐰のようにピョンピョン跳ね回っています。😵💫🤩
早くも我が家に慣れて来たようです。😺💕🤗
これから、シオン😺を
宜しくね❢🙇
レオもユーリも忘れないよ。![]()
新しい家族のシオン君をお空から見守っていてね!|![]()
![]()
😈いつもお読み頂き
ありがとうございます🎃👻












