おはようございます!

少し日が暮れるのが遅くなったような気がしませんか?夜の街


毎日のようにオミクロン株感染の話からニュースは始まります!📺
ハァ(´ヘ`;)、、、

芸能の人達も次々に感染しておられます。泣き泣き↓↓↓↓

テレビを見ていると、アクリル板で仕切り、感染防止をされていますが、やっていますっていう体にしか思えません…  テレビ

特にお笑い芸人さん達の大声での喋りはどうかなって?…うひゃあーはてな5!

撮影現場も感染防止しながらの苦労は大変でしょうね!チーンムキー
 
いつかは感染がひろがるだろうなぁと思っていました。

いったい、風邪、インフルエンザはどうなったのでしょう?😷

感染だと騒がれている中に風邪、インフルエンザなのかもネ・・
思いません?😷


昨日は、去年から念願の、ウェッジウッドのお雛様🎎皿が手に入りました。

去年は、ウェッジウッド皿の五月人形が手に入り、飾りました。



お雛様と揃えたいな。って思っていたので…にこハート②

今年は、飾られます。爆笑





年々、お雛様🎎飾り、五月人形カブトを出して飾るのがしんどくなってきました。

これなら、私一人で飾れます。


 三時のティータイムコーヒー

カルディで買ったチョコレートケーキにホイップを添えて…





   美味し~ラブ



きらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!

    夕食の献立ナイフとフォーク




一年前から買っていたシロカノ圧力鍋で初めて豚の角煮を作りました。
(以前は浜田ママのを使っていました。)



下ごしらえなしで、材料を入れてスイッチ入れるだけ…






出来たら生姜、ネギを取り除き、ゆで卵を入れて硝子の内蓋をして温めました。


*豚の角煮&ゆで卵 (辛子)



*九条ネギと油揚げのぬた




*ミニトマトのマリネ



*豆腐とわかめのすまし汁



*壬生菜・昆布の佃煮








  美味しく頂きました。お願い


家族は、毎日感染しないように気を付けながら、今朝も出勤していきました。きをつけてね~!バイバイ

今日、明日感染したかどうかなんて解りませんよ。ただ働かなければ生活出来ないからですよ。サラリーマン等々の独身者は何の補助も国はしてくれない。子供がいればいいのですか?独身で働きながら、税金も払い、老いた両親を見ながら一生懸命生きている人達も、沢山おられのでは?ということも知るべきだと思います。)


決して中に入って寝てくれないユーリのベッド。でも必ずベッドに寄り添いお昼ねです。zzzzzz



  いつもお読み下さり
   有り難う御座います。猫