おはようございます!


コロナの感染者が若者から増えてきています。我が家は三人(ぱぱさんは別として)出勤しているし同居だから感染する事もありうる?いくら消毒液で徹底手洗いしたり、マスク😷や家庭内でも三密を極力避けていますが、感染は覚悟しないといけないのですかね…

また劇場でのクラスターが増えています。何処まで感染防止策をしていけば完全なのでしょう??
気になるGotoトラベルキャンペーンは変更なくありそうです!
新しい旅行の仕方のパンフレットが出来ているようですが今後からの旅行はパンフレットにそった旅行になるのでしょか・・・

旅は楽しくしたいですよね…

昨日の続きパントリーの整理です。
*まだまだごちゃついていますが、高い所は一人の時にはさわらない決まりになっているので守ってます。
(股関節の手術をしているので。)
*この三段ラック。DIYにちょっと挑戦して見ました。
コーナンでスノコと棚にする板を測って行き切ってもらいました。
(材料は去年ですよ。DIYしようと張り切っていたころ。)
後は自己流…一番上には精米機・二番目にはハンディダイソン・そして一番下の台にはシュレッダー。板にはキャスターをつけ出し入れ出来るようにしました。

*洗濯物が多い時は二台同時に稼働させたり、ふんわり乾かせたい洗濯物に使います。
ちょっと一休み
柔らかいからスプーンですくって4/1ずつお皿に取り頂きました。
めっちゃ柔らかく美味しかったです。


お先にごちそうさんどした!🙇
*玄関横の鉢植えの花がこんな事になってしまたので植え替えました。
近所の花の苗屋さんで買いました。






一日よく働きましたわ。

明日の体調がこわい~!
いつもお読みくださり有り難う御座います。
早く梅雨も豪雨もやんで欲しいですね。
お見舞い申し上げます。🙇









