おはようございます!

コロナウィルスのワクチンを作るのに世界がやいのやいのと争奪戦です。

毎回朗報と称して幾つかニュースを聞いていますが…なかなかな難題なんですね!

国を超えて共同研究で全力尽くしておられると思うのですがワクチンが完成したら全世界の人々が平等に受けられるようになれば良いですね。

欲を言えばオリンピックにどうか間に合いますように!


暑さと老猫でもあるからか、ユーリが近頃元気がないように思うのです。えーんガーン

食欲はあるのですが後は喰っては寝の繰り返しです。zzz

相手になって遊んであげようとしたら今は要らないって感じで引っかかれてしまいました。痛いよーえーん

今はかまって欲しくないんですね!
そのくせ遊んで欲しい自分時間があるようでこちらと合わなかったらツンデレです。まぁこれが猫ですよね。ラブラブラブラブラブこう言うところもひっくるめてだ~い好きよ。😍

毎年誕生日(8月6日)にプレゼント?称して健康診断と予防接種を受けますが、今回は早めに病院に連れて行こうかなと考えています。病院

ただ…病院行きが大の嫌いでバスケットに入れるまで一暴れして三人がかりでの大奮闘です。ムカムカハッ

そんな状態で病院に行くと凄く大人しくて先生にいつも褒められるんですよ。これがホントの猫かぶるって言うんですね。笑

診察が終わるとさっさとバスケットに自ら入られます。あれほど嫌いだったバスケットにですよ!びっくり

車🚗に乗ってのお出かけが年1、2回の病院行きなんです。(´-┃注射黒猫

🚗に乗るの?と思ったらユーリにしてみればろくな事でしかないものね!ガーンムキー



…………***………***………***…………


新物の山椒で二回目のちりめん山椒炊きました。




汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗

夕食の献立ナイフとフォーク



★豚キムチ

(材料)キムチ・豚肉・にら・もやし・塩コショウ・白ネギ



★牛蒡と人参のサラダ

(材料)牛蒡・人参・ごまドレッシング・マヨネーズ



★落とし卵の味噌汁

(材料)卵・冷凍のほうれん草・鰹出し顆粒・味噌



★ちりめん山椒
わが家のちりめん山椒は買ったのとは味が甘くないと思います。
*わが家の炊き方は、山椒の枝やゴミを取り水洗いした後、一度茹でます。ざるに取り水にさらします。

水気を切りジブロックに入れ冷凍します。一年分作ります。

*鍋に山椒と多目の日本酒と醤油と少しの味醂で炊きます。ある程度炊けたら(サッと炒った)しなくてもO.K.ちりめんじゃこを鍋に入れ焦がさないように汁気が無くなりまで煮ます。
甘くないので最後のご飯🍚にちりめん山椒をかけて食べると「あぁ~日本人で良かった。」と思うわ。どんなご馳走頂いても〆はこれよ!グッ








美味しく頂きました。お願い



いつもお読みくださり有り難う御座います。バレエバレエバレエ