おはようございます!


















昨日久し振りに息子に車を出して貰い買い出しに行って来ました。
まだ京都は自粛中なので集合施設の中にあるスーパーだけ営業しているお店(密を避けるため)に連れて行ってくれました。
さすが食料品・日用品だけのお店だけで買い物客は少なくてよかったです。
全館営業しているところしか知らない集合施設がスーパーだけ営業している・・・。
その他の店舗は各々シャッターがしまっている…凄く閉塞感を感じました。
これはこれで異様な体験でした!
私は久し振りの買い物で人酔いならず品物酔いしてしまいました。
一週間分の献立のメモを持って行ったのに商品を見る物見る物ついつい買ってしまいました。!

なんと…買い物カゴに山盛3個でした。

急に沢山の商品を見た私は目疲れと体がふわふわした感じになり凄く疲れてしまいました。
帰宅するやいな片付けもしないでベッドに横になったかと思ったら眠ってしまったようです。
息子が冷蔵庫やパントリーに整理して入れてくれていました。有り難いですねぇ~!
🙇
百貨店の食料品売場だけもこんな感じなのかなって思いました。🏬














夕食の献立
*かつをのたたき
*イカ、マグロの刺し身
*酒粕汁
*ピーマンとモヤシの胡麻和え
*スライス玉ねぎのおかかのせ
残ったスライス玉ねぎ・かつを節
を使って!
まとめ買いするとなかなか生ものは…
久し振りのお刺身…美味しかったです。
美味しく頂きました。
**********************
ひと家族各一点限りで売っていまた。

アルコールジェル三点買えました。
また売っていたら買っておかなければ・・・!
コロナウイルスもだけれど最近地震が各地で頻繁にあるのでそれにも備えないとね!心配事が後を経ちませんね!

いつもお読みくださり有り難う御座います。












