おはようございます!













今から百年前に世界中で流行したスペイン風邪は日本でも45万人死亡したということです。
なにも解らないまま終息迄に二年かかったということです。
でも今回のコロナウイルスはワクチンが開発されれば感染は止められ必ず終息するだろうとのことです。
テレビ番組を観ていて知りました。

そうであれば、頑張れるかな・・!
毎日毎日先の見えないコロナウイルスにビクビクおびえながらのステイホームは本当に躰に悪いです。

私の性格はたちが悪い!



テレビ、ネット、新聞等々から得た情報を全て自分に受け入れてしまい精神的に参ってしまっています。
緩和とか解除しても次に第二波が必ずくるだろうとか聞くとやっぱり外に出られない…。出るのが怖い!

いつ感染するか、また人に感染させるかも知れないと思うとずっと憂鬱です。やっぱりポジティブになれません。
ずっと耳鳴りが止まりません。👂
無気力になっています。














ティータイム 

カルディで買って冷凍してあったフランス菓子カヌレです。
カヌレの発祥ボルドー地方のワイン造りがきっかけだとか!ワインのおりを除去するために卵白を使う為卵黄ばかりが残ったので上手な利用方法を考えた結果カヌレを作り出すことに成功したそうです。ネット参照
レンジでチンして…頂きました。
外カリッ。中もっちり?何だろう?この食感・・そしてずっしり…

先日のお昼
マクドナルドのハンバーガー🍔とポテト・チキンナゲットを頂きました。
(ぱぱさんこの日は久しぶりの当直。)
ある日のティータイム 

ローソンのスィーツを久し振りに娘が買ってきてくれました。
私は香ばしいパイのミルフィーユを頂きました。
美味しかったです。
先日の出来事!

ユーリは私の手に噛みついたのでひどく叱られました。(朝ごはん欲しくて起こしたのに起きてくれないから・・!)とユーリは思ったのかも知れません
暫くはよそよそしく静かなユーリでした。
反省したのか・・・??
ちょっと
可哀想なことしたかな・・



静か~なユーリでした!

いつもお読みくださり有り難う御座います。












