おはようございます!
唐突ですが人間は一人で生まれて一人で死んでいきます。
もうこの歳になると(6?歳になるとね!)あと何年生きられるのだろう?って思う訳ですよ。
するとぱぱさんはいつも私に言います。「人間の寿命は生まれた時から決まっているんだ。ろうそくの炎が消えた時がその時なんだ」ってね!
さらっと言います。(なんてポジティブな人なんでしょう!)
そういえば、ぱぱさんは何度も死ぬくらいの病気をしましたがお陰様で今も元気で働いています。

(くも膜下出血、胃がん、大腸ガンと、、それに、若い頃車ごと堤防下へ。でも無傷。)
まだろうそくの炎が消えるときではなかったのね!
私も幼児の頃二度肺炎で死にかけました。ちょうどペニシリンが出来た頃?で助かったのです。

当時の田舎のお医者さんは夜中でも父が私をおんぶして病院の戸を叩くと見てくださったことをよく両親から聞いていました。有り難いねぇ!

やはりこの時もろうそくの炎が消えるときではなかったのですね。
こんな事があって今こうして生きています。
🙇🙇
🙇🙇私が最近、神経を病んで体調をくずしているのを心配して「ぐちゃぐちゃ考えていてもなるようにしかならへん。」って家族は慰めてくれます。
ほんまや!なるべくポジティブに生きていこうと…
夕食の献立
★冷やし素麺 この時期に
(材料)素麺・ネギ・おろし生姜・スライストマト・きゅうりの千切り・めんつゆ
あったかい部屋で頂くのも
です。
★豚肉とチンゲンサイの炒め物
(材料)豚肉・チンゲンサイ・塩コショウ・チューブニンニク・鶏ガラ顆粒
美味しく頂きました。
満腹になったユーリはソファーで、すやすやオネンネで~す。

幸せだねぇ~!



いつもお読みくださり有り難う御座います。








