おはようございます!











3連休も終わりました。
令和二年二月二十三日は天皇陛下になられて初めての誕生日の一般参賀が中止になり残念でしたね。
おばあさんの一人ごとと思って読んでくださる方有り難う御座います。
今回のコロナウイルスの対処に日本に向ける報道がおかしいんじゃない?政府の考えもですが。それでおいかりなんです。

新型コロナウイルスが毎日のように日本中に広がり、今やもう感染ルートがたどれなくなっています。

ある国は日本入国禁止やアメリカは日本に対して入国警戒レベルを引き上げました。
アジア人に対して人種差別、いじめ嫌がらせが各国でされていることとても心が痛みます。

なんでこんな事態になったんやろう?・・
やはり日本はコロナウイルスを甘く見ていたのでしょうか?水際対策は失敗だったと思います。残念ながら!
豪華客船の足止めで日本は悪者にされています。色んな規約や法律等で
なかやか大変だったのでは?(私には詳しい事は解りませんが。間違ってたら御免なさい。)
非難する前に、乗船客の国々がチャーター機なりで迎えに来て自国で治療をするようにならなかったんでしょうかねぇ?・・・

日本に入港したからと言って全員を受け入れ治療しなければならないのですか…それには無理がありますよ。

残念でなりません。中国の春節の頃に戻れるものなら戻りたい・・・
その時にびしっと中国入国禁止にできていたら・・・こんな事態になってなかったのかも!
今更たられば言っても仕方がないですが、、、

これから入試、就職面接、卒業式、卒園式、入学式等々行事満載のこの時期に… 色んなイベントも次々中止。オリンピック、パラリンピックほんとに開催出来るの?
こんな事考えるとおばあさん神経がまいってしまいます。

とにかく、わが家では自分が出来る事から感染対策しています。
毎日朝夕に体温測定、手洗いの徹底、外出にはマスクはもちろん、手ピカジェルを持ち歩ています。
外出から帰ると玄関の消毒液で手の消毒してから靴を脱いで、洗面所へ直行!また手洗い。
マスク😷が手に入らなくて底をついてきました。心配!家用は手作り😷です。

キッチンに立つ時はまずアルコール消毒してからお料理します。
普段から多いけどそれ以上に手洗いの回数の多いいこと…
家中毎日朝晩除菌掃除、毎日トイレ掃除、換気は小まめに・・・もうどうにかなりそう!

まだあるの。仕事から帰宅した者から先にお風呂に入ってから食事です。
よく食べてよく寝る。免疫力をつける。ネガティブにならない。色んな情報にまどわされない。これ位かな…!

もう毎日同じ事ばかりぐだぐだ言ってるテレビ番組は見ないように。

自分に言い聞かせる事です。
一日も早く終息してくれる事を祈るばかりです。












夕食の献立
*鮭のソテータルタルソースかけ
&サラダ添え
*サラダ わさび菜・サニーレタス・アボカド・赤唐辛子・
*こんにゃくのおかか煮
(材料)こんにゃく・かつを節・和風顆粒だし・醤油・味醂・料理酒
*白菜と人参の味噌汁
(材料)白菜・人参・和風顆粒だし・味噌・刻みネギ
*キノコの炊き込みご飯🍚
市販の炊き込みご飯の素を使いました。
美味しく頂きました。
いつもお読みくださり有り難う御座います。















