おはようございます!












豚の生姜焼き
冷や奴
味噌汁
柴漬け (市販)
暦は12月です。
今年も後一カ月切りましたねぇ!
ほんと一年って早いですね。
そうやって年をとって◯が近かずいてくるんだなぁって言うと家族がそれは平等に来ることだし、年だから先とは限らないよ。な~んて言われちゃった!>_<
あんなにバースデー喜んでいたのにね…!

この頃年に敏感になってきて・・
話は変わって!
新築建てた時に思い切って先祖からの物もきれいさっぱり業者さんに処分お願いしたから、等分不要品は出ないと思っていましたが、不要品ってのはすぐに溜まるのね?これが
なら大歓迎なんだけどなぁ・・・といつも思います。

(衣類・バッグ・漫画本・レコード等はリサイクルショップに)
我が家は不要品は以前は年に一回は
業者さんに頼んでいました。
今回は5年ぶりに頼みました。
不要品処分するのもお金がかかるから不要品出さないように心がけしてるつもりなんですが、、、
生活してると出るのよね~。
家の中が綺麗になったら、後はクリスマスの準備もそろそろ大詰めです。
それからお正月の準備。
忙しい忙しい、、気だけせくわー!
我が家は、毎日が大掃除みたいなもんだから年末の大掃除は楽です。(子供達が分担してきっちりやってくれてます。
)
一緒に住んでから、楽させてもらっています。(今まで千度私はやって来ましたからね!)感謝🙇🙇
手術後まだどんな体勢ならして良いのかが解らない不安感を、家族はそれを心配してくれているのだと思います。
(一人でいるとき、良かれと思いやって何かあれば家族に言わせれば頼んでもいないのに何やってるのよ!)
デスよね。











夕食の献立
豚の生姜焼き (材料)
生姜焼きの豚肉・千切りキャベツ
プチトマト・ゆで卵・生姜焼き用
のたれ ソース・マヨネーズ
(材料)豆腐・カットネギ・かつ
を節・おろし生姜)
(白菜・油揚げ・味噌・カットネ
ギ)
美味しく頂きました。
寝る前に躰を綺麗にして、、、。
香箱座りのユーリです。
いつもお読みくださり有り難う御座います。









