こんばんは!










大根と豚こまの味噌炒め煮
カニ玉餡かけ
オクラのおかか合え
デザート メロン
昨日は、西日本はよく雨が降りました。
緊急速報がしきりに出ていました。
京都は昨日の朝方から強い雨が降りだして一時期に小降りになったかと思ったらまた…の繰り返し!
それなのに西日本はまだ梅雨入りではないんですって!?
なのに関東方面は梅雨入りになったとか、、、。
一週間の天気予報、一日に何回か変わります最近の天気予報情報解らなくなりました。

一日雨。

雨のせい?湿度?躰がけだるくてぇ、、、! いまいち調子が出ませ~ん。

家族は、そんな時は頑張らなくていいって言ってくれますが、私のわるいところは無理してしまうところ。
きちっきちっとこうしなければいけないと思う性格。その結果しんどくなる。解っているのにやってしまうバカな私です。
(強迫性)の病気、、、


しんどくなるんだから、言葉は悪いけどいい加減な人間になりなさいと何度も先生には言われています。
解るけど、、、いい加減が悪いと思ってしまう。 この性格イヤになります!
家事を済ませ、バナナケーキを焼き、ホームベーカリーで食パンを焼き、夕食作り。
新しいコンベクションオーブントースターで焼いたバナナケーキ
ホットケーキミックス100g、卵1個牛乳大サジ1.5位かな、バター40g位適当を混ぜ生地を作る
バナナ1本は適当にカットし生地に混ぜ、型に流し込み200度で25分位かな竹串さして生地がついてなかったら焼き上がり。途中アルミホイルをかぶせ焦げ防止。
しっとりとしていて美味しかったです。











夕食の献立
少し味覚傷害出てるみたいだから、
初めてcookDoの大根と豚バラの素を使いました。これは便利!
( 豚バラではなく)
*冷凍していたオクラを使用
ご馳走様でした。
今日は朝七時から神経内科(予約)の診察に行ってきました。診察はほんの数分…診察室出たら廊下にびっくりするくらいの患者さん。この患者さんの診察はいつ終わるのだろうか・・・?


ボトックス注射の予約して帰ってきました。(´ヘ`;)数日後また行かなあかん!
(右眼眼瞼痙攣は一生治らない。)
いつもお読みくださり有り難う御座います。














