おはようございます!

昨日は一般参賀がありましたね。14万人以上とか、、、








お天気が良くて良かったですね。

京都御所では、記帳する事が出来たそうなんですが、京都市内に住んでいながらそれにも行けず、、、

あぁ残念やったわぁー!(今日は皆仕事。付添人がいないので、外出の許可が出ませんでした。)ショボーンガーン

それに、まだ顔のかぶれがすっきり治ってないので、どっちみち行けなかったんですけどね!

めったにない行事だというのについてないわぁ…

でも大分ましになりましたよ。明日くらいには自分の顔が取り戻せそうです。爆笑キラキラ (おばあさんの顔などどないでもええわー)

そんな訳でキッチンで、アップルパイを焼いていました。

リンゴ、砂糖、無塩バター、
 卵黄、冷凍パイシート

パイシートのサイズが今までのと違っていたので、リンゴコンポートが余ってしまいました。

トーストに付けて頂きますわ!🍞


りんごを細かく切り鍋に入れ、砂糖、バターを入れ汁がなくなるまで煮る。

冷ましておく。卵を溶いておく。


パイシートを常温で戻しておく。

200度にオーブンを予熱しておく。

台に打ち粉をして、パイシートを

       下矢印


に切り、片方にホークで穴をあけておく。もう一方はパイシートに横に4つ切目を入れる。

鉄板にクッキングシートを引き、ホークで穴をあけた方を下に敷き、
冷めたリンゴコンポートをのせる。

その上に切り込みを入れたパイシートをかぶせ、まわりをしっかり密着し、ホークで押さえていく。

刷毛で卵を塗り、オーブンで15分?
焼く。


出来上がり。

お茶の時に頂きましょ!コーヒー



リボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボン

夕食の献立ナイフとフォーク


*ビーフカレー&サラダ






*付け合わせ&フルーツ



ピクルスと苺🍓




美味しく頂きました。お願い




端午の節句に合わせるように花が開きました。




ソファーで寝ている所を撮られて、ガン見されました。ごめん(>_<)
ユーリ!

いつもお読みくださり有難う御座いました。ウインク