おはようございます!
今日は、ゆっくりと過ごそうと思っていたのに・・・!(≧▽≦)
一人昼食を。 天麩羅うどんとゆでた空豆でした。

食後、ヨーグルト作りとホームベーカリーで🍞を。
ベランダに干していた、シーツを取り込んでいると、ピンポーンとインターホンが。誰かしら?
ご近所の仲のよいお友達が沢山果物
を持って来てくださり、後はいつもの長話!

そうこうしていると、亡き義父の弟さんが、筍と分葱を持って来て下さいました。
いつも菜園で出来た野菜を持って来て下さるのです。
今日はよくもらい物のが続くこと、、、。
たすかりますね。
頂いた筍、分葱で献立立てなきゃ!
夕方、筍をゆがきました。ここの所筍続きです。
朝までこのまま置いて、冷めてから皮をむき、水にさらし色々調理します。
(米糠・鷹の爪、糠が無ければ米のとぎ汁でもいい。)竹串が刺されば火を止める。
朝、こうなります。
夕食の献立
結局ゆっくり出来ず、夕食の支度
に取りかかりました。

☆鶏団子(冷凍)の酢豚風
鶏団子、玉葱、人参、シシトウ
酢豚の素
(冷)の鶏団子、乱切りの人参はゆがきました。ピーマンが無かったのでシシトウを代用しました。
☆マカロニサラダ

マカロニ、ゆで卵、スナップエンドウ、マヨネーズ、塩コショウ
☆若竹煮
ベランダの山椒の木に大分青々とした葉が沢山出て来ました。
食後は手作りの水羊羹 
おはぎを作った時の粒餡を冷凍していた物と粉寒天と水500gと砂糖で。
美味しく頂きました。
今日もなんだか忙しい一日でした。
いつもお読みくださり有難う御座いました。












