おはようございます!

近頃お天気が一日の間に晴れたり、曇ったり、雨が降ったりで定まりませんね。じゅる・・

早くパーァッと晴れないかしらねぇ! そしたら気分も晴れるのに!

今日は、植木いじりでもと思っていたのに、いざとなるとする気にならないのはなぜなんでしょうね?

私は、色々病気(変形性股間関節症)パニック障害、強迫性障害、指の第1関節が曲がってしまうヘバーデン結節、腰部脊柱管狭窄症、頸椎、眼形痙攣、(3カ月ごとにボトックス注射を目のまわりにするのです。)アレルギー性鼻炎、高脂血症と沢山病気を抱えて生きています。

長い間苦しんだ変形性股間関節症。人工関節入れ替え手術を受けて、1年半になりますが、私の場合、姿勢が厳しく限られていたので、今でも注意が大変なんです。

一人でいる事が多いので、もし何かどうかなったら?と考えると怖いです。滝汗ゲッソリ

🏠の事ぐらいしようとするのですがまだ色々
支障があります。こんな事も出来ないのかと悲しくなることもたびたび、、、。えーんショボーン

家族は、ママが元気で明るくしていてくれているだけで、無理して、あれしょうこれしょうなんて、思わなくていいよ。と言ってくれますが、、、。おねがい

家事で洗濯干すピンチハンガーですが、指先に力が入らないので、一気に外せるのを探していました。


先日、ニトリで見つけ買いました。

干したものを、一気に引っ張ると外れるので、楽になりました。(^-^)


下に落としたものをマジックハンドが大活躍です。(入院中もこれがあってよかったわ。)(^-^)


これでつかむのです。優れものです。合格 寝室とリビングに置いています。


退院する最後のリハビリの時、手作りの靴下をはく道具をくださいました。
助かりました。今までのようにはけないのですから・・・笑い泣きガーン
       
       下矢印



オレンジ色の板を曲げ靴下をはかせ、その間に足を入れ紐で引っ張るとスルッと板が抜けてはけるのです。感激でした。グッ

掃除機も、軽いコードレスの立てかけにして立っまま掃除も片づけも出来るように。おねがい

おふろ場には、介護用の椅子を、足の裏を洗うマットなど置いています


ピンクのが足裏洗いです。



躰を洗うとき使います。

家族のフォローがあって、現在に至っているのです。家族に感謝です。

NoelRemyNoelRemyNoelRemyNoelRemyNoelRemyNoelRemyNoelRemy

夕食の献立ナイフとフォーク

*ザ・和食

*焼きアジの開き




*丸茄子の田楽



田楽味噌は、手作りです。





*ほうれん草のおひたし



*豆ご飯


初物です。

*お漬物



牛蒡茶続けています。

美味しく頂きました。お願い

いつもお読みくださり有難う御座いました。流れ星