おはようございます!


昨日も、朝から雨の一日となった京都でした。
なので、お家で愛猫ユーリーとまったりでした
昨夜の晩ごはん
*豚バラの野菜巻き
*豆腐の白和え
*きゅうりとかに棒の酢の物
4人分レシピ~
【豚バラの野菜巻き】
豚バラ薄切り 16枚
白ねぎ 2本
生しいたけ 8枚
ししとう 20本位
タレの分量
すき焼きのタレ大3
酒大1
しょうゆ大1
①やさいをそれぞれ、適当な大きさに切る。
②こんな感じで、野菜と豚バラを巻きつけ、串にさす。

③大きめフライパンに串を並べ、豚バラに火がとおるまで焼く。

④焼けたら上記の分量のタレをフライパンに入れ、からめて完成。
ビールのおつまみにも、おかずにもぴったりの一品ですよ
【豆腐の白和え】
材料
豆腐
ブロッコリー
しめじ
衣レシピ
すりごま 大1と1/2
砂糖 大1
みりん 小1
しょうゆ 小2
塩 ひとつまみ
酒 少々
(我が家は甘さ控えめです)
①ブロッコリーはこふさに分け、湯がいて冷ましておく。
石ずきをとったしめじは、酒をかけレンジでチンし、冷ましておく。
②豆腐は湯がいて冷まして、しっかり水気を切る。
③上記の調味料と、豆腐をフードプロセッサで滑らかになるまで混ぜる。
すっごくクリーミーです
④衣とブロッコリー、しめじを和えて完成。
【きゅうりとかに棒の酢の物】
分量
酢 大3と小1
みりん 小3
薄口醤油 小2
パパさんが酢の物が苦手なので、マイルドな酸っぱさの酢の物です。
今日も少し時間があったので、少し手のこんだメニューにしました。
忙しい時は冷凍食品や、市販のタレで時短料理です。
メリハリですね
さて、今夜は何にしょうかな♪



