2月初旬今年最大の寒波が列島を包み北海道や北陸日本海側の全域に大雪が降り続き寒波が何日も止まって積もった雪は何メートルにも高くなり除雪もままならず屋根の雪下ろしや落雪での事故で亡くなられた方々もあり大きなニュースとなりました。

豪雪の中での生活の困難さを目の当たりにして雪の災害の怖さを知りました。

こうした天候の大変さが無い地で生活できる事は有難い事と思い何かしらに見守って貰えてるような気にもなったりします。

この年齢でとてもあのような雪掻きなどは不可能ですから雪の積もる事のない地で過ごせる事は有難い事です。

埼玉では道路陥没に巻き込まれるトラック事故が起きて地盤の弱さや壊れた排水管の多量な水の処置や有毒ガスの発生等が危惧されてトラックの運転手さんの救出が中々出来ず救出の為には困難な工事が必要となり救出できる状況になる迄今から最短でも3ヶ月先になるとの事で運転手さんの家族さんの気持ちを思うと胸が痛みます。

一日も早く救出される事を祈るばかりです

幸いにも見えない何かに見守られて大きな災害を受ける事も無く今迄過ごして来れた事に感謝してこれからの一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。