先日の続きです。
この時長男が報告してきたのは、もしかしたら大学2年で留年するということ
いや、ラインでいうことじゃないですよね
とりあえず、大学と担当教授に相談してみると言われ、次の日のお昼に電話がかかってきました。
「やっぱり、前期で大切な1単位とるの忘れてたし、沢山単位落としたから留年するわ・・・・。で、来週三者懇談予約したんだけど、今大学に関係者以外の立ち入りが、難しいみたいだから、リモートで3人で懇談ね」
って・・・・・
え~~~。その懇談ももちろん母親の私ですよね・・・・
リモートなら会社からでもいいのかなってふと思ったけど、家で受けることにしました。
母:「懇談の前にはっきりさせて!大学は続けるの?やめるの?」
子: 「わからん。でも留年してもまた単位落とす気がする。ついていけんのんよ。」
母:「だったら、やめんさい。まだ若いんだから。将来何がしたいの?」
子:「う~~ん。とりあえずお金貯めてカフェしたい」
母:「だったら、今すぐ大学やめんさい。後期のお金払う前に!」
と電話で会話しました
学歴とか気にしないから大学行かなくていい、料理がうまいから料理の専門に行ったら?って受験の時に話をしたのに、自分がどうしても行きたいと言って行った大学なのに・・・・
この話を夫に話したところ
夫:「俺バイクもっとつつきたいんよ!もう子供の教育費にお金使うのいぇめて俺らで使おうや~」
はい。間違いなく長男は夫の子供です。蛙の子は蛙だね