旦那が転職してからというもの、忙しくてあまり家にいません。
次に厳しい長男も部活が忙しくてあまり家にいません。
ということは。。。。あほな次男と私だけ

毎日、ダラダラ過ごしていまして、試験前には旦那が喝をいれていたのですが、スマホを没収しても成績があがらない・・・・
夜中遅くまで勉強しているのに成績があがらない。。。。。
1回3,000円の家庭教師さんを勝手に次男が回数を増やすが、やっぱり成績があがらない・・・・
旦那が次男を叱るたびに、「次男は遺伝子であほなんよ。許してあげて~~~」とフォローしていました(笑
そしたら、なんと!!!!次男。お年玉とかのお金で中古のスマホを購入していました
電話機能はなく、Wi-Fiでゲームとかするためだけに。

もちろん気が付いたのは旦那
たまたま持った次男の鞄が重いので気になってみたら、もう1台のスマホがでてきたらしいです


我が家のルールで次男は22時以降スマホを触ってはいけなくて、寝る時は寝室に持って行ったらいけないんですが、どうやら夜中までWi-Fiでゲームやラインをしていたもよう。
こってりしぼられた次男。
今日、旦那の命令でそのスマホを売ってきました。
これが↓
これになりました。
次男のリサーチでは近所のお店では7,000円で売れるらしいのですが、まぁ、いいかな。
さて、このお金をどうするか遠征から帰ってきた長男も交えて家族会議です。
ちなみに、長男は気が付いていて、「お前、ばれたら殺されるぞ」と言ってたらしいです

ってことで、連帯責任で長男にも罰があるようです。
あっ!ちなみに次男は冬休みの間、毎朝5キロ走るのと、洗濯を干すのと、ゴミ出しと、食器洗いの罰です。
また、これがあほな次男。洗濯の干し方も、食器の洗い方も知らなかったようで、ちょうどよかったかも・・・・・